おはようございます。

 
姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

6年ほど前、実家の母と韓国へ旅行に行ったときに買った人形のMimiちゃん。
 

 
母のリクエストで東大門にある「昌信洞(チャンシンドン)文具・玩具通り」という文房具とおもちゃの卸問屋街に行ったのですが、あまりの可愛らしさに一目惚れピンクハート
 
思わず買ってしまいました。 おねがい
 
 
でも、前に住んでいたところは飾る場所がなくて押し入れの枕棚にしまいっぱなし。
 
この家に来ても「家の雰囲気に合わないな……」と思い、クローゼットの最上段にしまいっぱなし。
 
いつも目にする場所にいながらも、光の当たらない薄暗い場所で箱に入れられたままの状態で居続けた可哀想なMimiちゃん。
 
ゴメンねーーーー 笑い泣き
 
 
 
 
家の中がこんな状態なので、Mimiちゃんも箱から出して一緒に飾ってあげることにしました。


 

 

 

外箱を取ってみたところ、Mimiちゃんは

 

 
 
 
腰と
 
 
 
 
足首、そして首までもワイヤーでぐるぐる巻きにされて化粧箱に磔(はりつけ)のように固定されていました。  笑い泣き 
 
 
さぞかし窮屈だったことでしょう。。。 笑い泣き
 
 
 
真っ赤な靴が付いていました。 ヒール ヒール
 
 
履かせてあげないと♪ 爆  笑
 
 
 
ポソン(足袋)がブカブカで履かせられないよー。 チーンもやもや
 
 
どうせ足元は見えないからいっか。。。 
 
 
 
立たせるためのスタンドが付いていましたが、
 
 
うーーーん、コレたぶん無理でしょタラー
 
 
 
一応チャレンジしてみます。
 
 
 
 
ぱたっ。 チーン
 
 
やっぱりね。 えー
 
 
 
結局、足首をワイヤーでぐるぐる巻きにされてスタンドに固定されてしまったMimiちゃんですが、
 
 
 
 
明るい場所に飾られて嬉しそう♪ おねがい
 
 
「モノを大切にする」ってこういうことですね。 照れ
 
これからは「旧正月飾り」として、お正月明けからひな人形を出すまでの間、飾ってあげようと思います。
 
 
 
Mimiちゃんは衣装違いの「梅」バージョンもあるんです。
持っているのは「椿」です。
 

 

ピンクの衣装もかわいいなぁ。 ラブ

 

ちょっと欲しいかもピンクハート

 

 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。