おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
先日からしつこく載せていますが、そのくらいオススメの掃除アイテムなんです。 

狭いところもスイスイ~ッと掃除できる、
ただ、ちょっと見た目が

くっついてるホコリが見えちゃうし。
そんなわけで……
「ヘッド部分を隠せるフローリングワイパースタンドが欲しいなぁ♪」と思っていました。
![]() |
フローリングワイパースタンド ミヤタケ ティール WS-600M リビング 掃除道具入れ 便利 シンプル おしゃれ コンパクト 木転写 フローリング ワイパースタンド ワイパー置き 木目 ナチュラル 742104 ブラウン 742258
3,950円
楽天 |
結構なお値段がするんですね。
いかんせん貧乏性なもので (笑)
でもね、見てくださいよ♪
収納スタンド、ゲット!!
そのまま立てておくよりスッキリ見えますよね。
ところが……
コレ、収納スタンドではないんですよ。
さて、何でしょう??
【外側】

ブレンダーのケースを使わなくなった理由や、現在のブレンダーの収納用品についてはコチラです。
ブレンダーのケースは先月中旬の粗大ゴミの日に出すつもりだったのですが、その日は雨だったのかな……?
ゴミの量も少なかったので、女帝はゴミ捨て担当大臣の任務を免除したような気がします。 

そのくらいの優しさは持ち合わせております♪
※ ゴミ捨て担当大臣はお風呂掃除大臣も兼任 (笑)
そして、今月初めの粗大ゴミ収集日。
女帝は玄関でゴミ捨て担当大臣にビンなどの資源ゴミと一緒に手渡そうとした瞬間、
あ!!





と、偶然にも2人そろって同じことを思いついたのです。
「形といい、大きさといい、それっぽいよね♪」 と。
そこで、捨てる前にダメ元で試してみたのです。
