姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
来客用の湯飲みはすべて頂き物なのですが、すべて洋風で可愛らしいデザイン。
和菓子に合うような和風の湯飲みが欲しいと思っていたのですが、
「和菓子とともに緑茶をお出しする機会はどのくらいあるのだろう?」
と考えてみたところ、それほど多くないような気がしたので購入を先延ばしにしていました。
お茶菓子はどちらかといえばクッキーやチョコレートなどの洋菓子とコーヒーのほうが多いのです
そこで、実家の母に「あまり使っていない湯飲みってある? もしあったら欲しいんだけど……」と尋ねてみたところ、
「この湯飲みあげるわ~」と言われました。
なんとなく温泉旅館の部屋に備え付けられている湯飲みっぽい (笑)
でも、ありがたく貰ってきました。
結納の時に買ったちょっとだけ上等な湯飲みを密かに狙っていたのですが、それは譲ってもらえず やっぱり~
私の「譲ってほしい」と
母の「使わないから誰かにあげたい」で
めでたくWin-Win
何かを買うとき、双方の実家に眠っている物はないか確認することはよくあります。
節約できるところは節約しないとね♪
ひとつ入れたらひとつ手放す…… ということで、こちらを手放します。
クマちゃんは可愛らしいんだけど、使う機会がなくて
お子さんに出すのも危ないしね……。
箱がなくても使っていても引き取っていただけるリサイクルショップがあるので、漂白してからエアパッキンで包んで持っていこうと思います。
買い取り額は二束三文ですが、私はモノを捨てるのが苦手な人。
リサイクルショップ、本当にありがたいです
にほんブログ村ランキング参加中です♪
いつも閲覧ありがとうございます。