おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
今月初め、救急箱として使う収納用品をネットショップで購入しました。
救急箱を替えたくなった理由はコチラです。
が、1週間経っても商品が届かない!!
夫は「怪しい業者に騙されたんじゃないか~?」と疑っていたのですが……
注文の翌日に夫のアドレスに届いていたメール。
まさかの完売。 チーーーン。
夫よ、疑う前によく確認しなさいよー。
そこで慌てて別のショップに注文をしなおして、
昨日やっと商品を手にすることができました
思い描いていたサイズと形に近い収納用品がこれしかなかったので、「手に入らなかったらどうしよう」と内心ヒヤヒヤしていました。
というのは、どうやらこの商品、販売元のアイリスオーヤマではすでに取り扱いされていないようなのです。
この左下の引き出しですが……
受け取ったときに「カランカラン音がするな~」と思ったら、仕切り板が中で寝ていました (笑)
MOやフロッピーディスクのサイズで作られているのです
若い世代の方はフロッピーディスクなんてご存知ないのでは……?(笑)
もうUSBやSDカードが主流ですもんね。
おそらくネットショップが抱えている在庫がなくなったら手に入らない「超レア商品」です。
さて、こちらの商品は1,700円程度でお手頃価格なのですが、
ウラから見ると背板がなく、簡素な作りになっています。
こういうところはネット通販では分からない部分ですよね。
私がネット通販があまり好きではない理由です。
リビング収納の中に入れて使うので気になりませんが、オフィスのデスクに置いて使うのならウラ側のデザインは多少気になるかも……。
この引き出しに収納したいモノはこれだけあります。
さぁ、無事にきちんと収まるかな~?
サイズをしっかり測っていて収まると分かっていても、初めて収納用品を使うときって緊張しませんか? (笑)
続きは明日です♪
にほんブログ村ランキング参加中です♪
いつも閲覧ありがとうございます。