おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
先日(株)パナホーム兵庫さんから内覧会の案内状が届きました。
ついに完成&プレオープンです!!
(株)パナホーム兵庫さんの新しい展示場、
「あめにてぃ倶楽部・はりまかつはら」
広い敷地なので「どんな豪邸が建つのだろう?」と、この場所を通るたび完成が待ち遠しくて仕方ありませんでした
初日の昨日、さっそく行ってきましたよ
最新の「カサートプレミアム」という商品だと思っていたのですが、「カサートS」という従来商品でした。
わが家は「カサートE」。
同じ制震鉄骨軸組構造なのですが、「カサートE」は45センチの規格モジュールなのに対し、「カサートS」は15センチモジュールなので変形地にも建てやすく、凝った外観にすることも可能なんだそうです。
子世帯が2階(洋風)、親世帯が1階(和風)で、玄関が別の二世帯住宅。
敷地面積は約120坪、延べ床面積は約76坪。
土地・建物ともにわが家の倍以上!
当然お値段も倍…… いや、それ以上で、
瞳孔拡大。 聞くんじゃなかった
目の粗いザルで一気に振り落とされた気分。。。
一生かかっても住めないわ~
想像をはるかに超える贅沢の極みを絵に描いたような豪邸でした。
どこを見ても「ゴージャス」の一言に尽きる内装なのですが、いちばんの見どころは、この ブックカフェ というスペース。
南側の親世帯玄関と北側の子世帯玄関の間に位置し、双方の玄関を土間で繋いだキッチンなのです。
こういう間取り、初めて見ました!
案内してくださった営業さんは
土間キッチン。
とおっしゃっていましたが、そう言ってしまうと
なんだかオシャレじゃないよ~
「ブックカフェ」がいいな~ 絶対 (笑)
その「土間キッチン」…… じゃなくて「ブックカフェ」をチラッとだけ
お客様を靴を履いたままで気軽にお招きできていいですね。
子世帯なら奥様が手工芸などの自宅教室に使えそう
いわゆる「サロネーゼ」ですね♪
親世帯ならご近所さんの寄り合い所??
わが家も土地が広ければ作りたかったかも♪
わが家担当の営業さんは残念ながらご不在。
彼の後輩で入社3年目の方が案内してくださいました。
どのハウスメーカーで建てるか決めかねていた頃にモデルハウスで初めてお会いしたのですが、当時はまだ入社1年目で研修を終えたばかりの新人営業マンでした。
見学に来られた方の案内をされている先輩や上司の姿を見て熱心にメモを取る姿が初々しかったのですが、わずか3年目でこんなにも上手に設備や仕様の説明ができるようになられたんだなぁ……。
と、わが子の成長に感動する母親のような心境でした(笑)
これからも頑張ってくださいね!
「帰りたくなる、住まいです。」というキャッチコピー。
帰りたくなるどころか……
一歩も外へ出たくなくなる家 です。
ホームシアター付いてるし、ブックカフェがあるし、ベランダは広くて開放的だし。
私が仮にこの家に住まわせていただけるのなら、間違いなく「自宅警備員」になります
とにかくスゴイお家なんですよ!
ぜひ一度ご覧ください。
※パナホームさんの回し者ではありません。
一般内覧会は9月2日(土)からです。
(株)パナホーム兵庫 あめにてぃ倶楽部・はりまかつはら
姫路市勝原区熊見25-13
。.:*・゚ にほんブログ村 ランキング参加中です .。.:*・゚