おはようございます。

 

姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

今年もミニトマトがたくさん実っています 爆  笑トマトトマトトマト

 

 

 

下のほうの葉っぱをかきわけるとギッシリ。

 

 

 

ブドウみたい! びっくり ぶどう

 

 

甘くしようと思ったら実を青いうちにいくつか採って減らしておかないといけないみたいですが、どのあたりをどのくらい採ったらいいのかが分からないのでそのままです。

 

そういえば苗は植えっぱなしで追肥をしていません。

 

与えているのは水だけです。

 

それすらサボることもあるほどです ニヤリ

心の中で毎日雨乞いをしています (笑)

 

でも、スーパーで買ってくるのとほとんど変わらない味なんですよ。

 

なんといっても無農薬なのがいいですよね♪ 照れ

 

少しだけ皮が硬いかな~?

 

 

 

昨日もこんなにてんこ盛りでした ラブ

 

 

でも夫と二人暮らしなので、普通にサラダに入れて食べていては採りたてのうちに食べ切ることができません ショボーン

 

 

簡単に作ることができて、量をたくさん食べられる料理はないかな~?と検索してみたところ、マリネがいいみたいですね。

 

冷やしてさっぱりと食べられるのでこの時期にピッタリ ラブ

 

 

 

さっそく作ってみましたよ♪ 爆  笑

 

 

タマネギのみじん切りを入れすぎました アセアセ

 

どっちが主役なんだか チーンガーン

 

 

私は皮のプチッという食感が好きなので湯むきはせず、実に3分の1ほどの深さで切り込みを入れるのですが、味をよく浸透させるには湯むきをしたほうが良いのでしょうね。

 

皆さんはどちら派ですか?

 

 

 

横から見たらマリネ液が少なくて上のほうが浸かっていません ガーン

 

 

食べるときは他の器に全部あけて、よく浸かっている部分から食べないとダメですね ショボーン

 

 

昨日の夕食に少し食べてみたのですが、まだ早かったようです。

 

今日は美味しくなっているかなぁ? 照れ

 

 

しばらくは毎日トマトトマトトマトミニトマト祭りトマトトマトトマトになりそうです。

 

 

 

。.:*・゚  にほんブログ村 ランキング参加中です .。.:*・゚

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ

 

にほんブログ村 住まいブログへ    にほんブログ村 その他生活ブログへ