おはようございます。

 

姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

素人ながらもひそかに楽しんでいる家庭菜園。

 

二度目の夏を迎えました 晴れ

 

 

昨年の失敗を教訓に、今年はミニトマトのわき芽かきは怠らず頑張っています。

去年の失敗はコチラです。 ⇒ 越境問題

 

そのため、昨年ほどジャングル化していないのですが、それでもいろんな方向に伸び伸びになっています。

 

摘心する場所がイマイチ分からないんですよねタラー

 

 

そして少しカメラを引いてみると……

 

 

ぐでーーーーーん。

地面に横になってグータレてる~  チーンガーン

 

 

自由奔放でノビノビしているのもグータラと横になっているのも、

 

育て主に似たから?? 滝汗

ペットは飼い主に似ると言いますが……。

 

 

 

夫と二人で寝ているのを強引に起こして支柱とネットに結び付け、多すぎる葉っぱをいくらか取り除きました。

 

 

どうしたらお行儀良く真っすぐに育ってくれるんだろう。。。  笑い泣き

来年以降の課題です。

 

 

実は今年も鈴なりピンクハート

 

 

たくさん獲れるといいんだけどなぁ とまととまととまと 照れ とまととまととまと

 

 

 

。.:*・゚  にほんブログ村 ランキング参加中です .。.:*・゚

 

  

 

にほんブログ村 住まいブログへ   にほんブログ村 その他生活ブログへ