おはようございます。

 

姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

冷蔵庫のドアポケットに付いているこの小さな収納。

 

 

購入時に最初から付いていたモノです。

この冷蔵庫だったのか、前の冷蔵庫だったのか忘れてしまいましたが……。

 

この画像は私の目線の高さで撮ったのですが、中身が見えません。

 

 

 

同じ位置の外側に付けても見えません。

 

 

 

 

ひとつ低い位置に付け換えても深いのでのぞき込まないと見えないし、下のケチャップやマヨネーズを取るのにジャマになります ショボーン

 

 

 

 

中身はというと……

 

 

 

 

ワサビ、からし、納豆のタレ………

 

ま、たいていこういうモノしか入らないですよねタラー

 

 

そして「コレいつのだっけ~?」 ……と悩むのは「冷蔵庫あるある」 でしょうか? (笑)

ワサビだけには賞味期限が付いていました。

 

 

この小さな収納は「何か便利な使い方はないかぁ?」と思って付けたままにしていたのですが、どうも私には上手く使いこなせそうにありません。

 

 

 

取り外して、その代わりに薬味皿を使うことにしました。

 

 

下から2段目に入れたので中身はよく見えます。

 

見えていることで使い忘れを防ぐことができるし、いつまでも薬味皿があるとジャマなので積極的に使おうとする意識が働きそうです ニコニコ

 

 

 

 

。.:*・゚  にほんブログ村 ランキング参加中です .。.:*・゚

 

  

 

にほんブログ村 住まいブログへ   にほんブログ村 その他生活ブログへ