おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
3日前、広島に行かれた方から「生もみじ」を頂きました
生地のモチモチ感がたまらないですよね~ 大好物です♪
そして昨日は夫の知り合いの方から収穫したてのタマネギをこんなにたくさん!!
しかも、かなりのビッグサイズ どーーーん。
以前の私は冷蔵庫にもキッチンの棚にも空きスペースが無くて、頂いたモノを持ったままオロオロ
仕方なく以前からあるモノを移動させたり積み上げたりすることで、どうにかこうにか頂きモノのスペースを確保。
その結果、以前からあるモノがどこに行ったのか分からなくなってしまう ……なんてことも
今は整理収納で理想とされている「8割収納」を実践できているので、以前から置かれているモノの位置を大きく変えることなく頂いたモノを置くことができます。
「空きスペースには幸運が舞い込む」
この話は整理収納を学び始めた頃に聞いたのですが、当時は「まさか~ そんなの迷信とか単なる偶然でしょ~ 」と思っていました。
ところが8割収納を心がけるようになってからは、旅行のお土産や採れたての野菜などを頂く機会が以前よりも格段に増えたように思います。
鈍感なのでスピリチュアル的なことには疎いのですが、「気の流れ」って本当にあるのかもしれませんね。
さっそくタマネギをシュリシュリとスライス♪
もう嬉しすぎて(?)涙が出るわ~
採れたてのタマネギはかつお節とポン酢でシンプルに食べるのが大好きです
しばらくわが家は タマネギ祭り
ですよ~
。.:*・゚ にほんブログ村 ランキング参加中です .。.:*・゚
いつもたくさんの閲覧・応援ありがとうございます