おはようございます。

 

姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

くまのプーさんの巾着 phooさん♪

 

 

カワイイでしょ? ラブ

 

でもね、これは私のモノではないのです。

 

 

え? 誰のモノなのかって……?

 

わが家は夫婦二人暮らしで子どもはいません。

 

ということは………

 

 

 

夫のです (笑)

 

 

40過ぎのおっさんがプーさんって……

 

プププ ニヒヒ

羽生結弦クンならカワイイけどさぁ。

 

 

この巾着は10年以上前に、私がヤクルトを買ったときに景品で頂いたモノです。

 

夫から「旅行やゴルフに行くときに歯みがきセットやシェーバーを入れていく袋が欲しい」と言われたので「まー、これでいっかー」と思い、この巾着を差し出したら……

 

 

夫、思いのほか気に入ってまさかの愛用 (笑)

かわいすぎて嫌がると思ったんですけどね。

 

 

 

先日、「袋が破れたから縫ってくれるかー?」と頼まれました。

 

 

破れたのではなく、端がほつれていました。

 

他にもほつれそうな箇所はあるし、生地も薄くなっている部分もあるので、そろそろお役御免だと思うのですが……タラー

 

あ、ちなみに過去に一度ほぼ同じ箇所がほつれたので縫い直しています。

 

2回目ですよ、2回目!!  どんだけ大事にしてるんだか ニヤリ

 

また直すのは正直面倒だったのですが、そんなに愛着があるモノなら…… と思い、

 

 

 

 

はい、直したよ~ 針と糸えー

 

ミシンは持っていないので、チクチクと手縫いです。

 

 

 

「100均で買えばいいじゃない♪」という発想には至りませんでした。

節約、節約♪ 口笛

 

テレビを観ながら縫えば時間もムダじゃないですしね ウインク

「Qさま!!スペシャル」観てました~♪

 

 

というわけで、夫はプーさんの巾着をこれからも使い続けるのです。。。

おっさんがプーさんって~ 笑い泣き ウケる~