昨日よりモニター様宅にてお片付けサポートを始めました。

 

 

クライアント様は私の母と同世代の方。

 

当初のご依頼は 「大量の衣類(洋服・和服)を整理したい」 とのことでしたので、要・不要の区別から収納までをお手伝いさせて頂く予定でしたが……

 

事前のヒアリングで、衣類の所有数が私の想像をはるかに超えていて、お家の何ヵ所にも分散されていることが分かったのと、「衣替えが大変」というお悩みをお聞きしたので「衣類の一ヵ所集中」 をご提案しました ニコニコ

 

それに伴い、和ダンスや整理ダンス、ベッドなどの大型家具の移動も行うことになったため、かなり大掛かりなお片付け作業です。

 

フルタイムでお仕事をされている方なので、お休みの日を利用しての長期戦になりそうです。

 

 

「お部屋を何の目的で使うのか」、「どの家具をどこに配置するのか」等のゾーニングについては事前に打ち合わせを行ったのですが、昨日はまずお部屋を直接見させて頂いて状況を確認。

 

ところが、衣類よりも真っ先に目に飛び込んできた「気になるモノ」が !びっくり

 

 

明日に続きます。。。