ダイコンをたくさん頂いたので、昨日は久しぶりにカクテギを作りました 大根大根大根

 

 

私のキムチは韓国料理店のオーナー直伝 韓国

 

本場の味だからスーパーで売っているのよりも断然美味しいんですよ 爆  笑 チェゴ!!

 

 

 

ヤンニョム(漬け込みダレ)の材料を切って、すりおろして、あとは混ぜるだけの状態まで下準備。

 

まだそんなに臭くないです ピンクハート

 

 

 

イワシエキス(ボトルの黒い液体)を入れると発酵が始まって一気にニオイが発生するので、リビングの掃き出し窓から出たところのタイルデッキの上に場所を移しました。

 

 

 

イワシエキスを入れた途端、キムチ特有の ニオイが発生 注意

 

近所迷惑にならないかチョット心配 あんぐりうさぎ アセアセ

 

 

 

 

前日の夜に角切りにして塩漬けしたダイコンを水を切って入れた後、ビニール手袋をはめた手でよ~く混ぜ混ぜ 音符

 

ビールが飲みたくなるよ~ 生ビール 酔っ払い

 

 

 

容器にせっせと詰めていきます。

 

チョイチョイつまみ食いしちゃったよ~ ニヒヒ 笑

 

 

 

 

ヤンニョム(漬け込みダレ)が残ったので、余っていた白菜を塩もみして浅漬けキムチも作ることに。

 

 

 

 

たくさんできたので、ご近所さんと住宅地の販売センターの職員さんにおすそ分け カナヘイうさぎ

 

 

 

 

この辺で漬けていました。

 

オープン外構なので道路から丸見え チーンガーン

 

「あの人、何やってるんだろ? しかも何か臭う。。。」と思われたかも 滝汗

 

 

 

昨日の姫路はとても暖かい一日でした たいよう

 

 

 

 

また年末に漬けて実家への手土産にしたいと思っています ニコニコ