玄関を入ってすぐのところに階段があるのですが、登り口は私のお気に入りスポットになっています
マリングッズ が大好きなんですよ
しかし、先日家に来られた方がポロッとおっしゃった一言。
「この一角だけまだ夏のままやね」
……… ま、そういう「事情」です。
「しまい忘れ」ではありませんよ~
いつか飾りたいと思って何年も前に中古レコード店で買ったTUBEのレコード。
フレームはIKEAさんの商品です。
「マリングッズが好きだしTUBEも好きだから、家の中は一年中 夏
でもいいよね~
」 と思っていたのですが……
どうやら「事情」を知らない人にとっては 違和感 以外の何物でもないらしい チーーーン。
仕方ない、コレに入れ替えるか
「結局そっち系かー」 とツッ込まれそうですが (笑)
TUBEのボーカル前田亘輝さんの初のソロ・アルバム「LOOSE」。
「爆発するリズム&ブルース!!」
すごいキャッチコピーに時代を感じる (笑)
1987年リリースですからね~
そして全曲洋楽のカバーであることを初めて知る
こちらは同じくTUBEのギタリスト春畑道哉さんの初のソロ・アルバム「DRIVIN’」。
前田さんのと同時発売なので、デザインが似ているんです。
あの「シーズン・イン・ザ・サン」のギターインストver.があったとは
しかも前田さんがコーラスで参加してるんだ~
両方聴いてみたいけれど、アナログプレーヤー持ってないよ
飾る目的で買ったからね。。。
浮き輪とイカリの飾りは古びたテイスト(こういうのも「シャビー」というのでしょうか?)です。
原色のポップなデザインのモノよりも季節を問わず飾れるのでは…? と思って購入
そのまま引き続き飾っておくことに。
少しは 秋冬 らしくなったでしょうか……?