この秋も生活協同組合コープこうべのコープカルチャー相生様にて講座をさせていただくことになりました。
「素敵な時間 ご一緒に 」
いいキャッチコピーですね
◆ もう散らからない! 整理収納テクニック(全3回) ◆
10/10 「お片付け脳」を作る!
11/14 着たい服が見つかるタンス・クローゼット
12/12 料理が楽になるキッチン・冷蔵庫
いずれも(月)10:00~12:00 (※10/10は祝日)
5,184円(全3回分・別途教材費500円)
整理収納に最も大切なことは「モノに対する考え方」、「モノの持ち方」などの思考の整理と言っても過言ではありません。
初回に基本となる思考の整理についてお話しし、2回目と3回目は場所別の整理収納法をご紹介いたします。
◆ お片付けのできる子に育てよう! ◆
12/10 (土)10:00~12:30
2,160円(別途教材費500円)
お子様に向かって「片付けなさい」はNGワード。
どう働きかけたら自ら進んで片付けてくれるようになるのか
お子様にとって片付けをしやすい収納のしくみとは
片付けの習慣が身に付くことは自立心の育成にもつながります。
お問い合わせ・お申し込みは
コープカルチャー相生 0791-22-1640 へ直接お電話ください。
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜
おととい、ストックとしてたくさん持っていたボールペンを手放しました。
ボールペンの保管場所は
手放すきっかけとなった出来事は
ボールペンの行き先は
姫路お片付けワークス(HOW)のブログに記事を書きました。
お読みいただけるとうれしいです