私が不満を爆発させたおかげで(?)進み始めた引っ越し計画。

詳細はコチラです 下矢印

マイホーム建設回顧録 ~家を建てることになったきっかけ~

 

 

 

まずは「マンションの購入 or 一戸建ての建設、どちらにするか?」から始まったのですが、私は最初は「マンション希望」でした マンション

 

 

いちばんの理由は「子どもがいないこと」。

 

まだ老後のことは考えたくありませんが、仮に夫が先に逝って私が遺された場合、一戸建てだと「一人でどうやって暮らしていこうか…?」、「ここで暮らせなくなって介護施設や高齢者向けマンションに入ることになったら家はどうする?」と、快適な暮らしよりも将来の不安のほうが先行し、あまり一戸建てには気乗りしませんでした ショボーン

 

「マンションのほうがいざという時に売却が簡単」… そんなイメージもあったり…。

実際にはどうなのでしょう? 築年数なども関係してくるとは思うのですが…。

 

 

他には……

 

◆姫路駅近くの交通の便が良いところに住みたい。

 ペーパードライバーなんですよタラー

 

◆庭の手入れや屋外の掃除をしなくて済む。

 ズボラなもんでてへぺろ

 

◆ちょっとだけ高層階に憧れていた(笑)

 ペントハウスとかいいよね~ラブ って、姫路にあるのか??(笑)

 

 

 

一方、夫は「一戸建て希望」。

 

姫路駅近くのマンションのほうが通勤にも便利だと思うのですが、「街中ではなく、そこそこ交通の便が良い静かな郊外に住みたい」ということでした ショボーン

 

実家が以前住んでいたアパートから車で10分ほどのところなので、それ以上は離れたくないという思いもあったようです。

お義母さんもお元気とはいえ高齢ですしね…。

 

 

それなら、二人の間を取って「住む場所は夫の実家に近い静かな郊外、形態はマンション」という案もあったのですが……

 

 

該当物件ナシ。チーン チーーーーーン。

なんせイナカですからねぇ。

 

 

そんなわけで、一戸建てで検討していくことになったのです。

 

 

 

※周辺のお宅に配慮して一部加工しています。

 

東向きの長ーいベランダから見えるのどかな風景は嫌いじゃなかったんですけどね。。。山

 

姫路港の花火大会もよく見えました 花火花火花火 ニコニコ