(株)パナホーム兵庫さんで家を建てて、まもなく入居5ヶ月目を迎えます。
最初の頃は他人の別荘で暮らしているかのような感覚でしたが、やっとわが家だという実感が湧いてきました。
適応能力がないんですよ~![]()
![]()
そうそう、早くこれを書かないといけないんです![]()
感謝状 ![]()
![]()
![]()
「いちばん頑張ったと思われる職員の名前を書いてください」 と引き渡し式の際に渡されました。
引き渡し式の様子はこちらです。↓↓
後半部分はともかく、前半部分の「知恵と勇気と情熱をもって」のくだりに申し訳ないのですが若干引きました ![]()
施主にそこまで言わせる~
(笑)
「勇気」って…… 施主ってそんなに怖い存在なの~
(笑)(笑)
ウラ面。
「ご意見・ご感想等がございましたら、ご自由にご記入ください」。
…… いたってありきたりです
なぜかホッとした~
本来はもっと早く書くべきなのですが、いろいろありまして先送りになってしまって![]()
さて、どなたに贈るかが問題なのですが……
主婦目線での的確なアドバイスと、間取りや外観を希望通りの形にしてくださったベテランの女性設計士さん![]()
着工以来、工事の進捗状況をマメに連絡してくださった癒し系(?)の工事責任者さん![]()
提案力抜群で、クロスの度重なる変更にも快く応じてくださった美人インテリアコーディネーターさん![]()
………それとも「彼」
(笑)
なかなか面白い営業マンのお兄ちゃんです![]()
ブログに載りたい人。
「彼」については以前に何度か書いています。
ご興味のある方は以下の記事などをご覧ください
いや~、ないってないって~~ ![]()
営業マン とてもマメで熱心! 営業マンとの相性 見積もりのプレゼン
わが家の建築において知恵と勇気と情熱をもって ← やっぱり(笑)
取り組んでくださった(株)パナホーム兵庫さんですから施主側としても真剣に検討してお贈りすべきですよね ![]()
さぁ、困った~ 文章書くの苦手なんですよね~ ![]()
![]()


