数年前、夫と行ったハウステンボスのお土産売り場で買った

小さなガラスの風車。

しま模様が青いモノもあって「どっちがいいと思う??おねがい」って

迷いに迷って夫に聞いたっけ。

「どっちでもえーから、さっさと決めろムカムカ」って言われたけどプンプン

 

ちなみに本人はそのことをまったく覚えていないどころか

どこで買ったのかすら全然覚えていないえー フンッ!!

 

 

飾る場所を変えようと思い、手に取ろうとした瞬間…

あっ!!!!ガーン

 

カッシャーーーーーーーーン!!!!!!

 

フローリングの上に落下して羽の部分2本がこっぱみじんえーん

グルーガンやボンドで修復を試みたものの

ここまで粉々だともうムリだぁショボーンガーン

たった数百円のモノだけどすごく気に入っていて

毎日眺めていたんですえーん

あきらめきれなくて同じモノをネットで探しましたが

見つかりませんタラー

 

 

「形あるモノはいつか壊れる」って言うけれど

なぜか大切にしているモノから先に壊れてしまうという

摩訶不思議な現象。

 

あぁ、切ないやら悲しいやら…ショボーン