本を増やさない手段のひとつとして「図書館の利用」がありますね
わが家もよく利用しています。
ところで皆さんのお宅では借りてきた本はどこに置いていますか…


わが家では今までずっと図書館用マイバッグに入れたまま
部屋の端っこにフックで引っ掛けていました。

ただ中身が見えないせいなのか、せっかく借りてきたのに
読み忘れてしまって気が付けば返却日になっていたということも

「それを防ぐにはどうしたらいいのか」と考えた結果
「それじゃ、見えるようにしてみよう 」と思い、

 
思い切ってリビングの隅に置いてあるFAXの後ろに。

この台の右手にはテレビがあります。
「今日は観たい番組がないなぁ 」と退屈に思ったときに
ふと横を見ると借りてきた本が視界に入るので
「読んでみよう 」と手に取ることができます 


 
最近借りてくるのは片付けやインテリアの本ばかり(笑)
いろんな先生の本を読むのは楽しいし、参考になります 
夫は今回「まっぷる」を借りてきました。
ゴールデンウィークにはどこかへ連れて行ってくれる
つもりなのかなぁ


来客に本のタイトルを見られたくないときはバンダナでも
被せておけばいいかな と思っています