今日、スーパーで小麦粉を買いました。
400グラム入りで税込み151円。
すぐそばに1㎏入りでもっと安い商品があったのですが、二人暮らしでは使い切れません。
これでも「少し多いかなぁ
」と思えるくらい。
ミンチを使う料理のつなぎや揚げ物に必要な量はほんの少しだし、たくさん使うのはグラタン、お好み焼き、天ぷら… くらい
料理のレパートリーは少ないので思いつきません
昔の私だったら金銭的お得感が働いて、迷うことなく1㎏入りを買っていたでしょう。
でも、今では金銭的お得感よりも ゆとりある収納 と 新鮮なうちに食べきれること にお得感を感じるようになりました。
わずか数10円の差。
「その差額で快適性と健康を買う」 と考えれば損をした気にはなりません。
整理収納を学んでモノの買い方もずいぶん変わりました


400グラム入りで税込み151円。

すぐそばに1㎏入りでもっと安い商品があったのですが、二人暮らしでは使い切れません。
これでも「少し多いかなぁ

ミンチを使う料理のつなぎや揚げ物に必要な量はほんの少しだし、たくさん使うのはグラタン、お好み焼き、天ぷら… くらい

料理のレパートリーは少ないので思いつきません

昔の私だったら金銭的お得感が働いて、迷うことなく1㎏入りを買っていたでしょう。
でも、今では金銭的お得感よりも ゆとりある収納 と 新鮮なうちに食べきれること にお得感を感じるようになりました。
わずか数10円の差。
「その差額で快適性と健康を買う」 と考えれば損をした気にはなりません。
整理収納を学んでモノの買い方もずいぶん変わりました




