B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba -22ページ目

LAST ONES

Sup Y'all

「DOE OR DIE」

「アンサーはいつも」

2週に一度新曲を発表している

#RUNJOE という企画の第三弾

曲名は「LAST ONES」

今夜22時より

RUNBBT にて

マスターリングスタジオから直送高音質のまま先行発売する

今回BEATはMICHITAだ

この曲を聴いたとき彼からもぎりとったものだ

フックでは「TEARS」 でデビューした愛海(AMI)を起用している

言わずもがな最高の出来さ

舞台は近未来

人類は死に絶え

俺はたった一人きりになってしまった、

という設定だ

フィクションだが

まんざらそんな風に聞こえないのが不思議だろう?

なぜか?

今この社会を動かしているロクでもない政治家や

良識ある人達の叫び

そんな声を無視し続ける欲の塊のような人種がそうさせたのかもな

結果はご覧のとおりだ

生き残ったのは...

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

アルバムまで待てない人は

この高音質24bitでデジタル先行配信するから

俺が描いたこの近未来の世界を楽しんでほしい

そして

現代に戻って

"PLEASE THINK ABOUT IT"

この曲に関わったすべての人たちへ感謝と

尊敬の念を贈る

そして未来が俺の想像通りの世界にならないことを

心から願う



PEACE




















雪やこんこん

Sup Y'all!!!

怒涛の週末だった。

低音で震えた身体を元に戻す。

K BOMBとJUBE君は最高に熱い男だ。

PAPA BとSTICKOとGUANCHAIはとても紳士で

優しい男達だった。

今日案の定、

北は大雪注意報。

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

風邪ひくなや~


Peace



アンサーはいつも

WHAT'S HOOD SON?

閃いたら止まらないものさ

答えはそこにあるんだから

ただ考えたり

違う角度でモノを見てみたり

疑問を投げかけてみればいいだけさ

そうすれば自ずと答えは見つかるって俺は信じている

11月から始めた表現者専門自由参加型配信サイト


「RUN BBT」   は今

日本全国の地下活動家の間で

フツフツと物議を醸しだしている

こんなの有りか?って

言ったはずさ

答えはあったんだよ!

疑問を投げかけた末に得たのがこれだ

苦しんだお陰だ

俺はマイノリティーになることは怖くはない

10人中9人が右と言ったら

俺は左に興味を持つような偏屈さを持っている

それにHIP HOPは破壊と再生の精神なはず

実験を重ね

壊しては

常に新しいスタイルを模索する

そして誰にも媚びたりはしない

正々堂々

パブリックエネミー

俺は音楽で戦っていく

そんな姿を分かって共感してくれる奴らは絶対いる

純粋にそんな新しい考えが出来るやつを

この日本でもじゃんじゃん増やしていきたい

そうすれば

この堅物で

不自由で

ダサい世の中が変わる気がしてならない

音楽はもっと自由で

何にも囚われてはいけないものだと思う

俺は売れ線も考えないし

ただドープで斬新なものを探している

という訳でセカンドシングルが今日の18時より

「RUN BBT」  にて限定リリースです。

曲名は「アンサーはいつも」

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

プロデュースは今ではもうすっかり相方の

DJ SEIJI氏による極上ネタ

最強チョップフリップトラックです!

彼自身もヤバイのが出来たと豪語しています

リリックの内容は

最近ツイッター上にもやたらいる

名無しのボット君みたいな奴が

異常に絡んできて

住所不定で手が届かない

全く精神が病んじまったヘイターへ贈る曲

こっちがそれなりに有名なのをいいことに

シカトしてればつけあがるし

アンサーを返せば返したで図に乗るし

スーパーKYな奴をこの曲でぶった切らせてもらったよ

言っただろ?

俺は逃げも隠れもしない

恵庭のスタジオ

各地の現場

そこにいる

勿論アンサーだってそこにあるってわけで

是非そんな変態方にも聴いて欲しい

ストイックに受け止めて感じて欲しい

そんな病んだ世の中を考えて欲しい

一曲です

インスト付きで300円

高いか安いか

視聴してポチ

有害なタバコよりは全然安い

一生最高の音源を

しっかりGETして欲しい

NAHHMEEENN!

FOR REAL!!!




JOE