LAST ONES
Sup Y'all
「DOE OR DIE」
「アンサーはいつも」
2週に一度新曲を発表している
#RUNJOE という企画の第三弾
曲名は「LAST ONES」
今夜22時より
RUNBBT にて
マスターリングスタジオから直送高音質のまま先行発売する
今回BEATはMICHITAだ
この曲を聴いたとき彼からもぎりとったものだ
フックでは「TEARS」 でデビューした愛海(AMI)を起用している
言わずもがな最高の出来さ
舞台は近未来
人類は死に絶え
俺はたった一人きりになってしまった、
という設定だ
フィクションだが
まんざらそんな風に聞こえないのが不思議だろう?
なぜか?
今この社会を動かしているロクでもない政治家や
良識ある人達の叫び
そんな声を無視し続ける欲の塊のような人種がそうさせたのかもな
結果はご覧のとおりだ
生き残ったのは...
アルバムまで待てない人は
この高音質24bitでデジタル先行配信するから
俺が描いたこの近未来の世界を楽しんでほしい
そして
現代に戻って
"PLEASE THINK ABOUT IT"
この曲に関わったすべての人たちへ感謝と
尊敬の念を贈る
そして未来が俺の想像通りの世界にならないことを
心から願う
PEACE
「DOE OR DIE」
「アンサーはいつも」
2週に一度新曲を発表している
#RUNJOE という企画の第三弾
曲名は「LAST ONES」
今夜22時より
RUNBBT にて
マスターリングスタジオから直送高音質のまま先行発売する
今回BEATはMICHITAだ
この曲を聴いたとき彼からもぎりとったものだ
フックでは「TEARS」 でデビューした愛海(AMI)を起用している
言わずもがな最高の出来さ
舞台は近未来
人類は死に絶え
俺はたった一人きりになってしまった、
という設定だ
フィクションだが
まんざらそんな風に聞こえないのが不思議だろう?
なぜか?
今この社会を動かしているロクでもない政治家や
良識ある人達の叫び
そんな声を無視し続ける欲の塊のような人種がそうさせたのかもな
結果はご覧のとおりだ
生き残ったのは...

アルバムまで待てない人は
この高音質24bitでデジタル先行配信するから
俺が描いたこの近未来の世界を楽しんでほしい
そして
現代に戻って
"PLEASE THINK ABOUT IT"
この曲に関わったすべての人たちへ感謝と
尊敬の念を贈る
そして未来が俺の想像通りの世界にならないことを
心から願う
PEACE