ご当地グルメ研究家の椿です。

 

オンライントラベルマガジン 旅色飛行機
椿のご当地グルメを巡る旅

公開されています。

 

今回ご紹介しているのは…

島根県・石見地方

益田と津和野に伺っているラブラブ

 

島根県は横にめっちゃ長くて

東(右側)が出雲地方

西(左側)が石見地方

石見は「いわみ」と読みます。

 

謎の黒いいなり寿司と割子そば

 

1,000本の鳥居が連なるパワースポット。

宝くじが当たるかもしれない!

 

激うまフルーツパフェ

青果店がやっているからめちゃうま。

 

画家の安野光雅美術館にも。

 

ノンカフェインのざら茶

 

この辺りでは当たり前のご当地ドリンクなど

を紹介していますニコニコ

 

 

 

津和野町は山陰の小京都と呼ばれていて

ちょうど取材のときは

菖蒲の花がキレイだった。

 

ご当地グルメ&観光スポットの
詳細を知りたい人は

詳細はこちらからどうぞ。

下矢印下矢印下矢印

石見地方気になる~って人は

是非チェックしてみてね。

 

椿Xもやってるよ。

 

「津和野って島根だったんだあんぐり

「なんでいなり寿司が黒いの割り箸」と思ったら

コチラをぽちっとお願いします。

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ