ご当地グルメ研究家の椿です。

 

長崎県松浦市の

エンマキ食堂のアジフライ

お友達が送ってくれたー。

「エンマキ食堂」だけど

そういう名前の食堂があるわけではなく

日本遠洋旋網(まきあみ)漁業協同組合

で、「エンマキ」だった。

遠藤マキさんの食堂かと思ったわ(誰?)

ついでに冷蔵庫にあった豚肉で

アスパラ肉巻きやタコの大葉巻き

玉ねぎ(バラバラになった…笑)なんかも

一緒に揚げまくって

アゲアゲ祭りだぜ~。

 

今回いただいたのは

五島・対馬海域で水揚げされた

天然アジを使用した冷凍アジフライ。

 

水産加工場が

松浦魚市場に隣接していて

水揚げ後すぐ加工・冷凍しているから

超新鮮なのだ。

 

サクサクでふんわりやわらか~。

製法にもこだわっているとのことで

衣は薄め、身はしっかりふっくら。

 

素材の旨味をしっかり感じる上品な味わい。

これはもう、完全にビール案件。

 

 

「最近の冷凍技術はスゴい」と

よく言われているけど

こういう商品を食べると本当に実感するな。

揚げるだけでこのクオリティとは…ありがたや。

 

8枚入りで全部揚げたので

残りは冷凍して後日食べたよ。

 

 

 

椿Xもやってるよ。

 

「アジフライ&ビールで乾杯生ビール」 

「エンマキ食堂気になるニヤリ」と思ったら

コチラをぽちっとお願いします。

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ