ご当地グルメ研究家の椿です。
2025年5月11日放送
椿が見切れ出演していた。
「出てたよね」って
連絡くれた人ありがとうwww
世界を巡る遊牧民「デジタルノマド」が観光地を救う?
という特集企画。
「ノマドワーカー」という言葉は
場所に縛られない働き方をする人のこと。
コロナ過で一気に増えた気もするけど
10年くらい前からいるよね。
つまり「デジタルノマド」とは
動画制作やフォトグラファーだったり
ソフトウェアの開発やマーケターなど
旅をしながらITを活用して働く人のことをいう。
あまり知られてないけれど
去年から日本でも
「デジタルノマドビザ」(在留資格「特定活動」)
というのが発行されているのですよ。
ノマドワーカー向けに発行される
長期滞在ビザです。
昨年11月に石川県金沢市で
観光庁などを交えて実証実験が行われたの。
海外から来たデジタルノマド軍団の中に
私も日本人アドバイザーとして
今回の取材上では
(私の隣にいる真ん中の女性)が
メインで取り上げられた。
彼女は仕事をしながら世界中飛び回っている。
金沢では、地元の企業訪問をしたり
兼六園で茶道体験をしたり。
ディレクターさん&ADちゃんとも仲良くなり
最終日には一緒にご飯食べたりなんかして
ここまで長かったね…
ちなみによっぽど事情があれば別ですが
ご当地グルメ研究家としてのテレビ出演は
これまで固辞しています。
OAの連絡をもらったのが直前で
リアルタイムでは確認できず
Youtubeの配信も終わってしまいましたが
事後報告でしたw
「金沢で美味しいもの食べてたね」
「デジタルノマドって初耳だ」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。