ご当地グルメ研究家の椿です
沖縄のご当地グルメのひとつ
ブエノチキンを知ってる
今回は普天間にある
「ブエノチキン」発祥の地へ。
ブエノチキンは沖縄風ローストチキン
地元では知らぬ人がいないくらい有名。
人が集まるときに
ブエノチキンを注文しておいて
おうちでバクバク食べるなんてことも多い。
たっぷりのニンニクとハーブが入った
秘伝ダレにひと晩漬け込んで
クルクル回る遠赤外線ロースターで
2時間かけて油を落としながら
じっくりと焼きあげている。
テイクアウトがメイン。
半羽カット(1~2人前)をお願いすると
豪快にぶった切って容器に入れてくれた。
ブエノチキン普天間は1975(昭和50)年創業。
初代の伊佐さんご夫婦が
アルゼンチンから帰国して始めたお店。
ブエノスアイレスのローストチキンを
沖縄の人の好みに近づけて試行錯誤した結果…
こんなにガーリックまみれになったらしいw
のれん分けがもう1店舗あるが
こちらが元祖です。
お肉はしっとり柔らかく
パンチが効いた味でヤミツキになる。
ホテルで仕事しながら
オリオンビールとブエノチキンで乾杯
…あれ、仕事どこいった?
合うのよ。
このガーリックまみれチキンとビールがね。
■ブエノチキン普天間
【住 所】沖縄県宜野湾市普天間1-28-13
【電 話】098-893-4527
【営 業】11:00~18:00
水曜日定休
「ビールとチキンで乾杯は最高」
「めっちゃニンニクだね」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。