ご当地グルメ研究家の椿です![]()
先日群馬県に行ったら
小麦畑がめちゃ美しくてうっとり…
群馬県は小麦粉王国で
数多くの小麦粉を使った
ご当地グルメがいっぱいある。
ひもかわうどんや焼きまんじゅうなど…
最近だと高崎市で
パスタの祭典
「キングオブパスタ」も開催されてて
ちょいちょい話題にもなってます。
そんな中でご当地パンにも注目。
群馬にしかないパンがいろいろある![]()
![]()
![]()
地方創生&多文化共生マガジン
扶桑社のカラふる(https://colorfuru.jp/)
に詳しく書いたので
是非こちらを読んでみて![]()
![]()
![]()
![]()
知っている・食べたことあるパンあるかな。
ちなみに私はビスロールが好きですw
チェックしてみてくださいねー。
「群馬ってそんなに小麦粉なんだ」
「どんな味なのか気になる
」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします




Twitterもやってるよ。