ご当地グルメ研究家の椿ですハート

 

伊豆へ向かう途中

三島でランチすることに車

 

お目当てのお店へ行ってみたら激込み。

ですよねー。

 

そんな予感はしていたので移動。

この辺来るときはクルマだから

あまり駅前には来ないけど

たまにはいいかー。

 

1937年(昭和12年)創業。

とんかつ屋さんだけど穴子丼が名物。

三島駅から数分の距離にある。

 

欲張って海老天も入った

特上天丼にしてみたらこの状態。

 

天丼タワーでした。

 

野菜天もたっぷり。

絶対食べきれないので

「ご飯少なめで」

頼んだはずなのにコレか笑

 

 

天ぷらはさっくり揚がっていて美味しい。

タレは甘めだけど

ビシャビシャじゃないのもいいな。

 

珍しいのは梅干しの天ぷら。

種があるから

食べるときは気をつけて注意

 

予想はしてたけど
夜までお腹いっぱいだった爆  笑

 

たぶん穴子丼頼むのが正解。

そして天ざるそばも気になった。

信州の戸隠そばらしい。

 

次回はどっちかにするわ。

 

 

余談だけど

富士山が日常的に見えない

西日本で生まれ育つと

目の前に富士山が現れると

「おっ!」とテンション上がる。

 

夏の富士山も爽やかだけど
やっぱ雪被ってる方が感じ出るよね富士山

 

 

■食事処みしまや
【住 所】静岡県三島市一番町17-59

【電 話】055-975-8820

【交 通】JR三島駅南口より徒歩3分

【営 業】11:00 - 15:00/17:00 - 21:00

木曜定休

 

 

椿Twitterもやってるよ。

 

「美味しい天丼食べたい割り箸」 

「三島行ってみようかな新幹線前」と思ったら

コチラをぽちっとお願いします。

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ