ご当地グルメ研究家の椿です
花粉症に加えて風邪ひきまして…
熱は出なかったのに
久しぶりにひどい咳喘息が引き起こされて
見事にダウン
疲れが溜まっていたせいか1週間寝っぱなし。
そんな中で私が口にできたものを紹介w
体調悪いときはやっぱりうどんやで。
ということで九条ネギ入れきたつねうどん。
味付けされた油揚げ買ってきてもらったので
すぐ作って食べられるのがいいよね。
大塚製薬 ボディメンテ
サンプルでいただいたもの。
植物由来の乳酸菌B240が摂取できるらしい。
それは一体なに…と思いながらグビグビ。
こんなときこそコレだわ…と思って
飲む点滴と言われる甘酒を投入。
いただきものを自分でリピートしたやつ。
米麹甘酒 美健水
福島県郡山市の
無農薬で栽培されたお米から作った米麹の甘酒。
レッドブル トロピカルフルーツ味
冷蔵庫の中で冷え冷えに冷えていたやつ。
この手のエナジードリンクって
なぜゆえこんなに甘いのか…
翼は授かれなかった
ロッテ クーリッシュ キウイWスムージー
気持ちウキウキ!したい…
酸味がないので喉にも優しい。
京都念慈菴 蜜煉枇杷膏
これ香港や台湾で絶対に買ってきて
お土産によく配っていたびわシロップのど飴で
これはゼリー状になったやつ。
現地ではドラッグストアなどで買える。
寝まくったおかげでだいぶ回復。
薬が1ヶ月分出ているので
地味に飲みながらノンアル生活続けよう…
季節の変わり目、皆さまもお気をつけて
「体調管理は十分にしてください」
「お大事にね」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。