ご当地グルメ研究家の椿です
出張や会食が続くので
なるべくそれ以外はおうちごはんを。
仕事しながらのランチの場合
作り置きや残り物を
なんとなくワンプレートにするか
丼にするかって感じが多い。
カラダ冷えちゃうから
普段はあまり生野菜を食べないけれど
やけに新鮮なサニーレタスと
目が合ってしまったのでサラダ三昧に。
その1.角煮丼とサラダ
角煮の残りをカットして
ごはんの上にどーんとのせるだけ。
その2.野菜入り牛丼
牛肉の切り落としが安かったので
玉ネギとにんじんとしらたきを加えて
甘辛く煮込んでストック。
茶色いので色どりに
スナップエンドウのせてみたw
その3.豚肉ときのこ炒めてのっけサラダ
夜は会食(肉)の予定なので
昼間はせめて野菜食べておこう。
豚肉、しいたけ、しめじを
塩胡と胡麻油で炒めて
混ぜながら食べるとドレッシングいらず。
その4.徳島のフィッシュカツでサンドイッチ
パンにバターとマヨネーズ塗って
自分で好きな量挟んで
てきとーサンドイッチにした。
フィッシュカツとは
徳島のソウルフードで
魚のすり身にカレー味をつけて
パン粉をまぶして揚げた練り物。
フィッシュカツは
スパイシーなカレー味がついているので
余計なことしなくても美味しい。
こんなことしてる間に
仕事進めればいいのにな
「野菜はモリモリ食べたいよね」
「フィッシュカツ気になる」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。