ご当地グルメ研究家の椿ですヒヨコ

 

福岡県には

東京など他の地域では見かけない

ローカルチェーン店がけっこうある。

 

三大うどんチェーンは

  • ウエスト
  • 資さんうどん
  • 牧のうどん

 

1966(昭和41)年に誕生したウエストは

いつでも食べられるのが魅力的。

 

コロナ渦で営業時間などが

変更になってしまった店舗もありつつ

今もまだ365日24時間営業ってところも。

 

そして特徴的なのは

同じ「ウエスト」という店名で

うどんのほかに、焼肉、中華、蕎麦など

異なる業態の店舗があること。

 

この日は

天神からバスで佐賀県へ向かう予定で

その前にサクッと腹ごしらえ。

 

ここは小さめの店舗なので

気づけばあっという間にほぼ満席。

博多うどんを食べるときって

毎回肉うどんにごぼう天をトッピングにしてしまう。

この日もそう笑

 

卓上のネギをのせていただきまーす。

 

 

やわらかいのにコシがある麺に

あじこ・いりこ・昆布をベースにした

黄金色のおつゆ。

 

はあ満足。

さあ出発だー。

 

 

■ウエスト 天神北店
【住 所】福岡県福岡市中央区天神3-1-12

【電 話】092-738-0687

【交 通】地下鉄天神駅より徒歩10分

【営 業】[月~日]
10:00~22:00(L.O.21:50)

【公式サイト】

 

 

 

椿Twitterもやってるよ。

 

「博多うどん美味しいよねラブラブ」 

「24時間営業なんだぁ驚き」と思ったら

コチラをぽちっとお願いします。

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ