ご当地グルメ研究家の椿です![]()
秋田出張中に
仕事の合間にサッとランチを食べようと
秋田市民市場へ。
市場の中に食事処がいくつかあるのだ。
JR秋田駅からも近く
出張の人や観光客も気軽に行けて便利。
朝ごはんに行くのもいいよね。
お昼どきのため
周辺のオフィス勤務や
市役所の人っぽい感じの人で満席。
ちょうど2人客が出たようなので
入ってみることに。
黒板に書かれた限定メニューの文字![]()
食べたい![]()
マスってニジマスかなぁ?…と
看板に本マス塩焼きがあったから
そっちはサクラマスっぽいなぁ。
でも上から2番目が何フライなのか
気になって仕方ない!
アジ?イカ?エビ?なに?
「サーモンフライ」でも
「サケフライ」ではなく
これは「マスフライ」である。
いただきまーす![]()
アツアツ揚げたてだー。
脂っこくなくて美味しい![]()
そしてやはり秋田。お米が美味しい。
あれっ![]()
この滞在中に
お米食べたのこのときだけだったかもw
ちなみに店内のメニューには
カキフライもあったので
それにもだいぶ心惹かれた。
市場のカキフライなんて美味しいに決まってる。
仕事に戻らなきゃいけないので
のんびり見て回れないから
実は翌日も市場へ行ったwww
秋田は魚介や山菜も美味しいので
市場内をブラブラするだけでも楽しいよねー。
そして最近多い「のっけ丼」も作れる。
市場内の「惣菜市場」で
ご飯(あきたこまち)を買ったら
対象のお店を巡って
お刺身やお惣菜自由にのっけよう。
酒屋さんもあるので
日本酒とのっけ丼という幸せも待っている。
やっぱり市場で食べるごはん好きだなぁ。
また秋田市内で
朝ごはんかお昼ごはん食べに来たい
■市場の食事処 まんま
【住 所】秋田県秋田市中通4-7‐35
秋田市民市場1F
【電 話】018-833-6990
【交 通】JR秋田駅より徒歩5分
【営 業】7:00~15:00 日曜定休
「マスフライ美味しそう
」
「市場でご飯いいなぁ
」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。









Twitterもやってるよ。