ご当地グルメ研究家の椿です![]()
ここ数年
第三次ドーナツブーム到来と言われており
福岡でもキテまして![]()
バスに乗ろうと天神のバスセンターへ![]()
そしたら…
うおおおおおおおお。
こんなところに
TSUBAME DONUT(ツバメドーナツ)が![]()
全国のドーナツのリサーチ(仕事)で知って
一度食べてみたかったのぉぉぉ。![]()
![]()
ここソラリアステージを含め
現在福岡県内に4店舗を展開。
元々居酒屋や焼肉店を運営する会社だが
コロナ渦でテイクアウトが可能な
ドーナツ屋さんをオープンした。
すべてに国産大豆粉を使用したSOY DONUT![]()
とはいえ、完全グルテンフリーではなく
小麦粉とブレンドしている。
ドーナツを揚げる油にもこだわっていて、
国産米を原料とした油を使用。
カラダに優しいドーナツなのだ。
どうしても食べたかったので
思わずバス1本遅らせて買っちゃったわ![]()
シンプルなドーナツをまずぱくり。
優しい甘味でふわもちうまっ![]()
食べた後も重たくなくてさっぱりしてるのは
大豆粉と米油のおかげなのだろうか。
ナッツがたっぷりなのいいね。
そして
この手のヘルシー系ドーナツってもっさりしがち。
それがふわっとしっとり食感なの。
ドーナツという食べ物は
わりと極悪な甘さのものも多い中、
コレは甘さ控えめなのにちゃんと美味しい![]()
いやぁ、2個ペロリだったわ。
オソロシイ子…![]()
国産材料にこだわり安心安全
程良く甘くて食感も![]()
ヘルシーで美味しい。
I’m donut ?(アイムドーナツ)みたいに変わり種はないけど
あんな大行列はさすがにしんどいから
ここはめちゃくちゃいいなぁ。
福岡来たらまた買おう。
「ソイドーナツ美味しそうだね
」
「福岡行ったら食べたいな
」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。





Twitterもやってるよ。