ご当地グルメ研究家の椿です![]()
子供の頃
我が家の乳製品は
全部北海道のよつ葉だった。
わざわざ母が取り寄せていたからだ。
四国なのに…。
あの当時は低温殺菌牛乳が珍しい時代。
安全なものを求めてのことだったと思う。
私は体が弱くて
2つ下の学年に混ざっても
違和感ないくらい小さかったので
親としては心配だったんだろうなぁ…。
で、北海道のお店でこのよつ葉の
バターミルクパンケーキミックスを見つけて
試しに買ってみた。
日本の食は
輸入品に頼っている部分もあるけれど、
北海道という土地は
食の自給率がめちゃ高い地域だ。
実際、美味しいものもいっぱいあるよねー。
この通り、このパンケーキミックスは
小麦粉も砂糖もバターミルクパウダーも北海道。
素晴らしき![]()
卵と牛乳を加えて混ぜる。
あ、よつ葉牛乳も買ってきました![]()
さあ焼いてみましょー![]()
わりと生地がゆるめになったので
薄い焼き上がりになるけど
早く焼けてイイわ。
分厚いホットケーキも好きだけど、
すぐお腹いっぱいになっちゃうからなぁ。
ということでできあがり![]()
バターとメープルシロップかけて
美味しくいただいたよ![]()
(ちなみにバターもよつ葉ですw)
前はときどき
ホットケーキ焼いてたけど
久しぶりだったなー。
最近こっちの方を都内何か所かで見かけた。
![]()
![]()
![]()
北海道産のブランド小麦
「きたほなみ」と「ゆめちから」を使っているやつ。
お値段も少し上がる。
ちなみに海外では
「ホットケーキ」って言わないと思ってたけど
地域によっては言うらしい![]()
日本では
ぶ厚くて甘い=ホットケーキ
薄くて甘さ控えめ=パンケーキ
って言ってる気がするけど
スフレパンケーキみたいなのもあるし
結局どっちも同じもの…
という認識でいいみたい![]()
「よつ葉いいよねー![]()
「国産パンケーキ素晴らしい
」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。





Twitterもやってるよ。