ご当地グルメ研究家の椿です![]()
秋田ケンミンなら
知らない人はいないローカルパン。
アベックトースト![]()
昭和26年(1951年)創業の
たけや製パン謹製。
秋田市内のスーパーで買ってたら
一緒に出張しているメンバーに
「アベック?死語じゃん…」
と言われた![]()
![]()
![]()
薄くスライスした食パンに
サンドされているのは
いちごジャム&マーガリン。
相性抜群のコンビだからアベック…。
だからいいじゃない![]()
ジャムとマーガリンがパンの全体ではなく
片側にしか塗られてないのよ。
2枚のパンを手でぐるりと回転させて
食べるのが地元風。
こうすると
ジャムとマーガリンが混ざるからね。
…冷静になってみると
同じサンドが2組入っているので、
合計パン4枚分。
それが569 kcalという
なかなかのハイカロリー。
でもしっかりと
朝ごぱんとしていただいた![]()
そういや今まで
青森のイギリストーストも
トーストしてないけど
名前はトースト。
アベックトーストは
トーストしたことないので
今度焼いて食べたてみたいなぁ![]()
次買えるのはいつだろー。
「トーストなのにトーストしてない
」
「ローカルパンいいよね
」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。




Twitterもやってるよ。