ご当地グルメ研究家の椿です
最近めちゃくちゃ聞かれるので書いておこう…
先日、禁断のカレーパン(という名前)を食べた。
実はわたくし、パンのお仕事もしている関係で
日本全国のベーカリーのパンを年間3000個ほど食べている。
カレーパンが人気のお店もとても多くてねー。
YouTuberのラファエルさんがプロデュースする
カレーパン専門店「小麦の禁断症状」が
麻布十番にオープンしたのは8月6日のこと。
以前、nicoドーナツがあった場所ね。
ラファエルさんご本人やインフルエンサーさんが来店するときは
告知もしているのでけっこう行列するけど、普段は大丈夫。
クルマで乗り付けて、サッと買っていくマダムなども見かける。
工場から届いたパンを店頭で揚げているのでQBD製法のよう。
ショーケースに並ぶカレーパンをカウンター越しに注文するスタイル。
イートインはなしで、テイクアウトのみ。
カレーパン専門店なので、基本カレーパンしかなくて
この日は差し入れ用に10個購入。
ひとつずつ紙袋に入れてくれる。
オープン当初は専用ペーパーバッグを無料で付けてくれていたけど、
今は購入数によっては有料になったっぽい。
10個買ったら無料で付けてくれたよ~。
禁断のカレーパン
生地は薄めでサクサク、中のカレーは辛さ控えめ。
特別個性はないのだけれど、その分、万人ウケしそうというか、
安定の美味しさという感じ。
どうやらラファエルさんは
ディズニーランドで販売しているカレーパンが好きすぎて?
このカレーパンを作ってもらったそうだ。
あまりディズニーに興味なくて
カレーパン販売していることも知らなかったw
冷めたらレンチン20秒+トースターで3分ほど焼くと美味しさ復活。
(時間は調整しながら焦げないように気をつけてね)
カレーパンも何種類かあるので別のも食べてみよう…と思いつつ
今のところコレしか買ってない笑
チーズが入ったものや、お子様向けの甘口タイプ、
長細い形の究極のカレーパン、至高のカレーパン(辛口)もアリ。
エビとキノコのシチューパンも気になるな。
FC店募集しているので、
ここがフラッグシップショップ的なポジションになるのかなぁ。
別の日に麻布十番にいたら、ラファエルさんが普通に歩いていて
思わず二度見してしまった。
スタッフさんと一緒っぽかったけど、
日常生活であの白いお面が目に飛び込んできたら
けっこうビビります笑
■ 小麦の禁断症状
【住 所】 東京都港区麻布十番1-7-9 酒井ビル 1F
【電 話】 03-6403-7589
【交 通】 都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩2分
麻布十番駅から111m
【営 業】 10:00~20:00 定休日なし
(売り切れで早じまいはある模様)
「ご当地おやつイイね」
「べこもち気になる」と思ったら、
コチラをぽちっとお願いします。