ご当地グルメ研究家の椿です![]()
宮崎県の戸村本店の焼肉のたれと
山吹の柚子こしょうをロケ土産にいただいた![]()
戸村のたれは
日南市にある『スーパーとむら』で作られている。
宮崎観光ホテル 料亭山吹 ゆずこしょう
戸村本店の焼肉のたれ
こういうタレ類ってご当地のものいろいろあって
それぞれ美味しいのだけれど
私の中ではタレ界の二大巨頭のイメージが
東の「青森・スタミナ源たれ」
南の「宮崎・戸村のたれ」 って感じ。
どっちも地元の人たちが「これでお肉を炒めたら最強」と
支持率がブッチギリで高く、よくおすすめされる。
おかげで?最近は東京でも購入できるところが増えた。
戸村のたれは
右上に「特選」って入ってるのはフルーツたっぷりバージョン。
甘みが強いけどそれがお肉に合うのよ…![]()
今年、戸村の元社長さんが
市に8億3000万円を寄付したというニュースがあって。
地元の歴史・文化の伝承と
学校図書の整備・充実に使ってほしいとのこと。
素晴らしすぎる…と感激したので開封することに笑
おうち焼肉で戸村のたれ&醤油・柚子胡椒でいただきました。
が、お腹すき過ぎたのですぐ食べたのでお肉の写真はないw
この柚子胡椒は辛味はマイルドで柚子の香りがしっかりしている。
こういう袋入りのチューブって瓶より使いやすいかもね。
マヨネーズなどに混ぜてポテサラに入れても美味しいよ
「ご当地のタレ気になるな
」
「焼肉のタレ最高
」と思ったら、
コチラをぽちっとお願いします。


Twitterもやってるよ。