ご当地グルメ研究家の椿です

 

先日、黒毛和牛牛をいただいた

すき焼き&しゃぶしゃぶ用だったので

こりゃさっさと食べるべき。

今夜はすき焼きに決定。

 

見てよ、この見事なサシ・・・キラキラ☆

ありがたくいただきましょsei

さて、すき焼きすき焼きに何入れる?

牛肉、ネギ、白菜、にんじん

しらたき、椎茸、春菊、お麩。

あとは……何だっけw

 

実は、地域によって

若干異なることがあるのだ。

 

椿が子供の頃に食べていたすき焼きには

大根が入っていた青首大根青首大根青首大根

(香川県生まれ中学生まで徳島県育ちです)

 

母がお肉苦手な人だったので、

自宅で食べていたというより

香川の祖母の家に行ったとき、

ちょいちょい作ってくれていたという

記憶がある。

 

 

大根に甘塩っぱい味が染みると

なかなか美味しいのよ〜はあとッ

今回は早く火が通る方がいいと思って

いちょう切りにしたのだが、

記憶の範疇だと

うちは乱切りだったはず。

(なかなか煮えなかったんじゃないんだろーか)

関西風の味付けだったため

入れるのは砂糖と醤油だけ。

割り下の存在を知ったのは

大人になってからだった。

東京にはなんて便利なものがあるんだえ゛!ピカーン

と感動したわよw

 

 

長年、祖母宅以外ですき焼きを食べた記憶があまりなくて、

「家庭のすき焼きには大根が入っているが、

 お店のすき焼きには入ってない」

ものなんだと思っていた。

 

ある日、ある番組のリサーチで

『すき焼きの具の地域差』を調べていて

初めて

「そういえばウチ以外のすき焼きに

大根入ってるの見たことない・・・ひゃ~・・・

と気づいたのだった。

 

調べたところ

香川県以外でも大根を入れるエリアはあった。

徳島(一部かも)もそうみたいだし

関西や九州で

「入れていた」と言う人に

出会ったことがあるんだよね。

 

たぶん西に多いと思われる。

まあ、お肉の消化に

大根はいいから理にはかなってる。

鍋料理の一種と考えれば

大根が入っていても違和感ないOK

 

最近はそんなことを思い出し、

自宅で作るすき焼きには

大根を入れることにしているのだった…

 

皆さんも実際に作って

味を確かめてみてみて~。

けっこう美味しいからさakn

 

 

 

 

 

椿Twitterもやってるよ。

 

「すき焼き美味しいよねハート

「大根入り食べてみたーいぺこ」と思ったら、

コチラをぽちっとお願いしますクリック!   

  ↓

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ