ハ~イ、皆サマaya
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すハート


ボクサケ田植え2日目。
前日のさなぶりで酔っ払い、二次会へ行ってまた飲んで、
イイ気分でホテルに戻ったのは一体何時だったのやら・・・酔っぱらい

でもわざわざホテル泊まったのだから、本日も行きます、田んぼ!!
今日も天気晴れがいいねぇ。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-苗


しかしやっぱり田植え部隊ではなく、お昼ごはん部隊に志願敬礼
今日はハナコさんが収穫したばかりのシモタマ(新たまねぎ)で
ランチを作る日なのよぉぉバンザイ

彼女のブログには、ワインとつまみが美味しいイタリアンバルイタリアから
ホルモンの美味しいお店、マニアックな海外料理地球、日常の食事割り箸まで、
ウマウマなものがいっぱいで、とてもファンが多いの。


料理上手でもあるハナコさんのランチが食べたい一心で田んぼに来る人もw
実は椿椿もそのひとり。
ワタクシ田んぼ3年目なんだけど、どうもタイミングが全く合わず、
田んぼで一度も顔を合わせたことがなかったのもおー
もはや伝説の人ですよ。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-つやつやシモタマ

つやつやピカピカのシモタマちゃん達キラキラ☆
小田原市下中地区のたまねぎだからシモタマ(とみんなは呼んでいる)。

ハナコさん指示に従って、みんなでシモタマをカットしていく。
サラダ用にスライス、ケバブ用に串切り、かき揚げ用にザクザク大きめに包丁


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ケバブ作り

予め下味をつけた挽肉をまとめながら、シモタマと交互に串に刺す。
隣りで炭火がスタンバってまっせ。


ボクサケ広報の塩谷さんが声をかけてくれた。
「ハナコさーん、椿さーん、ビール飲む~??

飲むぅ~キラキラ


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-田んぼで生ビール

ひゃっほぅ、田んぼ de 生ビールでーす

酒屋さんにお願いして、生ビールサーバー&樽を持ってきてもらっていたのだわーい
・・・ってことで、グビッと飲みつつ、準備を進める。
冷たい生ビール飲みながら、外でランチ準備なんて素敵でしょ。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-マダケもげっと

山の斜面に生えているマダケも登場!!
今年の田植えは、初日60名、2日目も40名以上が参加しているので、
みなさんにタケノコが行き渡らないだろうから、小さめにカットし、
ついでにソラマメも加えて、かき揚げに混ぜることに。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ケバブ焼く

ケバブ、じゅうじゅう。
しっかり串にくっついてくれず、ちょっと悪戦苦闘あせる


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-オニオンサラダ2種類

シモタマのオニオンサラダ。
かつおぶしどっさりの和風、ナンプラーとパクチーまみれの2種類。

あっという間に完売で、残念ながら食べられなかったガックリ・・・



椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-あげあげ
Photo by Toshi.

外は熱いし、鍋も熱いあつい。
気づいたら、かき揚げ隊長になっていた椿椿
ひと口大のかき揚げとはいえ、天ぷら鍋1個で全員分は至難の業。
暑いせいか、ビール飲んでも飛んじゃって、ちっとも酔わないのよね。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-かきあげなう
Photo by Toshi.

新たまねぎって瑞々しいから、手際よく作らないと水分がどんどん出ちゃう。
せっせと揚げてるものの、けっこう難しいわー。
揚げ物海老天は片付けが面倒なので、普段家ではほとんど作ってないの。
なのにワタクシが揚げるなんて、考えてみれば無謀なく


揚げ続けてお腹もすいたので、私もゴハンタイムに。
ケバブにはヨーグルトソースと唐辛子少々かけて、いただきまーす割り箸

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-美味しそう

んきゃー、んま~いっakn

スパイシーなケバブはビールにも合うし、
シモタマのかき揚げは、ほっくり揚がっててとっても甘いLOVE
食感の違うソラマメが入れたのも正解。
刻んだタケノコは・・・どこへ行ったでしょ笑



・・・ま、冷静に考えれば、私の腕ではなく、
ハナコさんのレシピとシモタマのポテンシャルの高さだなパー


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-フォカッチャ 椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-酒粕チーズケーキ

フォカッチャや酒粕チーズケーキの差し入れもあった。
美味しいモノ&料理好きの人がい~っぱい集まってるから、たまらんねぺこ


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-田植え継続中

午後も田植えは続く続くよ・・・



椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-マコモダケも元気

前日に植えてみた、マコモダケも元気キラキラ☆
まぁ、一日しか経ってないから当たり前か。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-鴨ちゃん  椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-あざみとハチ

そうそう、去年から田んぼに鴨が遊びに来るのよ。
天然合鴨農法って感じ。
全部で3羽いるって噂だけど、この日は2羽だけだった。

名前は、南蛮ちゃん、治部煮ちゃん、ローストちゃん・・・


食う気かよパンチ!



椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-日焼けなう

気づけば、こんなみっともない日焼けしてるしひゃ~・・・ハッ
見事な天ぷら焼けです・・・汗


帰宅途中で何かちょっと気分が悪くなってグッタリ。
帽子かぶってはいたものの、軽い熱中症みたいな感じかも。
どう考えても、睡眠不足が祟ったんだろうなぁ。
ビールは水分補給にならないから要注意注意


規則正しい生活にしないとね・・・と田んぼで反省した日だったaoba




椿Twitterもやってるよ。



「田んぼでケバブ&かき揚げスゴい!!」 「日焼けにはご用心ムムム」 
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします
クリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


ケータイ携帯電話からの方はコチラをポチっとお願いしますaya
    矢印
ブログ村 ローカルフード
ブログ村 B級グルメ