ハイハ~イ、皆サマはい
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すきらきら!!


仕事で煮詰まっていたり、カラダが疲れていたり、ちょっとパワーダウン気味。
しっかり野菜を摂らないと、体内のバランスが崩れてしまう・・・
そんなときない??

島根のNAO Farmから届いた野菜があるから、ガッツリ食べなきゃ。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ほうれんそう

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ミニブロッコリー


そんなわけで、ある日の夕食がこれ。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-夕食

吉村農場のお米を土鍋で炊いたので、おこげ付きのごはん。
大磯漁港で買って冷凍してあった、かますの干物をグリルで焼いた。
豚汁には、じゃがいも、玉ねぎ、ごぼう、大根を入れる。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-おひたし

生野菜より温野菜が食べたい気分だったので、赤ほうれんそうをおひたしでいただく。
えぐみが全くなく、とてもやわらかくて、あだから、サッと湯通ししただけ。
茹でた後、水気をしぼったら、赤い汁が出た。
あああ、ビタミンCが流れていく汗


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-茹でミニブロッコリー

ミニブロッコリーは塩ゆで。
これもやわらかくて、とっても甘くて、何だかほっこり。


ココロとカラダに優しくて温かいものが充満した気がしたよ。

食事でパワーをもらうってこういうことだよな好




椿Twitterもやってるよ。



「おウチごはんイイねぇハート」 「野菜食べなきゃキラキラ☆」と思ったら、コチラをぽちっとお願いしますクリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル