ハ~イ、皆サマきらきら!!
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~す音譜

先日、知人の個展へ行ってきました。
徳島県にアトリエを構え、
青いガラスの器を作り続けている。大泉恵さん。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-あじさいと青い食器

昔、アトリエでとんぼ玉とんぼ玉・朝顔体験させてもらったことがあった。
あれは一体何年前の話やら汗


手作り吹きのガラスなので、
ちょっと歪んでいたり、気泡のムラや色の濃淡があって、
それがとってもいい味だしているのですよ。
パート・ド・ヴェールという
とっても手間のかかる技法の作品もあります。

  
藍より青く・・・。ブルー鉢・濃・大泉恵

藍より青く・・・。ブルー鉢・濃・大泉恵

価格:4,725円(税込、送料別)




帰りに「徳島のお土産プレゼントと言ってすだちを貰ったバンザイ

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-すだち


器にもらったすだちを入れてみる。
なかなか涼しげでいいねぇキラ

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ガラスにすだち


夏にぴったりの器。
そうめんとか冷や奴とかお漬物とか、
盛るだけで涼しげで美味しそうに見える。
食器は大事だよねぇakn


毎年2回ほど徳島へ出張していたんだけど、
今年はもしかしたら来月遠征するかも??
どうなることやら 苦笑


椿Twitterもやってるよ。



「涼しげでいいねシャボン玉」「すだち大好きLOVE」と思ったら、
コチラをぽちっとお願いします
上げ上げ
   ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ にほんブログ村 料理ブログへ