ハ~イ、皆サマ
B級ご当地グルメ保存委員会の椿
でございま~す
新宿の花園神社のお隣ゴールデン街で
昼間飲んだくれてしまったある日。
常連さん達と一緒にイイ気分で酔ってたら、
ある店のスタッフの女の子が
パックに入った焼きそば
を売りに来た。
まさか焼きそば手売りするとは

「買ってよ、焼きそば~」
「えー、今お腹いっぱいだよ」
「これは会津若松の焼きそばなの。
わざわざ作ったんだから
」
いくら酔っぱらってても、
B級ご当地グルメ保存委員会の椿
としては
即座に反応しましたよ
福島県の会津若松の焼きそばですと
「で、何が違うの
」
彼女いわく、
焼きそばの上にカレーとミートソースが
のっていると言う。
こんな感じ。

・・・あ~、トミーフードのことかぁ
会津若松市に30年以上前にあった
「トミーフード」というお店で出されていたものです。
高校生が部活帰りに寄って食べるというような
安くて人気のお店があったんだけれど、
お店の方が高齢のため、10年以上前に閉店
その後、根強いファンがご主人の手ほどきを受けて、
場所を変えて復活させたという伝説の味
私が以前問い合わせたときは、
女性
二人でやっていたんだけど、
不景気のあおりか、去年再び閉店したようで
現在はまた復活し、別の方が引き継いだらしい。
生き残れるかなぁ
以前は、市内にカレー焼きそばを出すお店が
他に数軒あったけど、今はどうだろう。
更に、新潟県にもイタリアンと呼ばれる、
焼きそばにミートソース等がかかった
ファストフードがあるのだけれど、
そことの関連はよくわかりません・・・
今回のこの焼きそばは、
市販の焼きそばにレトルトのカレーとミートソースを
ドバッとかけただけのモノじゃないのかなぁ
なので、ホンモノの味とは違う可能性高し
残念ながら、私は時間
がなく、
食べる間もないままその場を去ったので、
感想が言えないのです。
次回会津に行くチャンスがあれば、
トミーフードを覗いてみようと思ったのでした
椿
はTwitterもやってるよ。
「焼きそばにカレーって美味しいの
」と思ったら、
コチラをぽちっとお願いします



B級ご当地グルメ保存委員会の椿


新宿の花園神社のお隣ゴールデン街で
昼間飲んだくれてしまったある日。
常連さん達と一緒にイイ気分で酔ってたら、
ある店のスタッフの女の子が
パックに入った焼きそば

まさか焼きそば手売りするとは


「買ってよ、焼きそば~」
「えー、今お腹いっぱいだよ」
「これは会津若松の焼きそばなの。
わざわざ作ったんだから

いくら酔っぱらってても、
B級ご当地グルメ保存委員会の椿

即座に反応しましたよ

福島県の会津若松の焼きそばですと



彼女いわく、
焼きそばの上にカレーとミートソースが
のっていると言う。
こんな感じ。

・・・あ~、トミーフードのことかぁ

会津若松市に30年以上前にあった
「トミーフード」というお店で出されていたものです。
高校生が部活帰りに寄って食べるというような
安くて人気のお店があったんだけれど、
お店の方が高齢のため、10年以上前に閉店

その後、根強いファンがご主人の手ほどきを受けて、
場所を変えて復活させたという伝説の味

私が以前問い合わせたときは、
女性

不景気のあおりか、去年再び閉店したようで

現在はまた復活し、別の方が引き継いだらしい。
生き残れるかなぁ

以前は、市内にカレー焼きそばを出すお店が
他に数軒あったけど、今はどうだろう。
更に、新潟県にもイタリアンと呼ばれる、
焼きそばにミートソース等がかかった
ファストフードがあるのだけれど、
そことの関連はよくわかりません・・・

今回のこの焼きそばは、
市販の焼きそばにレトルトのカレーとミートソースを
ドバッとかけただけのモノじゃないのかなぁ

なので、ホンモノの味とは違う可能性高し

残念ながら、私は時間

食べる間もないままその場を去ったので、
感想が言えないのです。
次回会津に行くチャンスがあれば、
トミーフードを覗いてみようと思ったのでした

椿

「焼きそばにカレーって美味しいの

コチラをぽちっとお願いします




