ハ~イ、皆サマ
B級ご当地グルメ保存委員会の椿
でございま~す
ココは四国
徳島県にある昭和27年創業の好み焼き屋さんです
ここにもご当地のものがあるんだよね

お店の方が注文
を取った後、
店内中央奥にある大きな鉄板で3人がかりで焼き、
出来上がったものを各席に出してくれます。
じゅうぅぅぅぅぅぅぅ・・・

ナゼかふたつ折りっ
熱い鉄板の上でソースが焦げる香りが
ぶわ~んっと漂ってきたぁ
徳島は海を隔てた向こうは大阪ですから、
文化圏は関西に近いんですよ。
なので、当然お好み焼きも美味しいのだ
では、アツアツのうちに実食開始
山芋がたっぷり入っていて、ふわふわ&もっちり。
ダシがしっかり効いた生地。
こりゃウマーーーーーーい
注文したのは豆天玉です。
徳島には、金時豆が入ったお好み焼きがあるのだ。

ホラ、

北海道産の金時豆を使っているそうで、
口の中で甘く煮た豆に出会うと気持ちもほっこり
じゃあ、豆天玉の「天」は何か
というと、
天ぷらの天。
事前にお話を聞いた徳島市民の皆さまは
口を揃えてこう言っていた・・・
「カップ麺の天ぷらあるやろ。
アレの親玉みたいなやつが入っとるんよ」
通称「天玉」。
桜えびのかき揚げを生地の上にのせて焼くのです。
お好み焼きの中に天かす入れることを考えると、
美味しいに決まってる
お店のおかーさんいわく
「私がお嫁に来たときからあるんよ~」
この天玉の元祖がこちらのお店で、
おじいちゃんの代からはじめたとか。
但し、はやしの天玉は高級品です。
ちゃんと小エビを入れた天ぷら(かき揚げ)を
業者さんに揚げてもらってるんだそうです。

カップ麺の天ぷらの親玉どころじゃなく、
立派なかき揚げでした
(焼いている写真がないのが残念
)
徳島市内のお好み焼き屋さんには
豆玉(金時豆入り)
天玉(かき揚げ入り)
どっちも置いてある店が多いですよ。
四国の人は金時豆が好きみたい。
道の駅で売られていたちらし寿司にも金時豆が。

お隣の香川県では金時豆のかき揚げがあって、
讃岐うどんの天ぷらコーナーにも置いてあります。
ブラボー、金時豆
■はやし
【住所】徳島市南内町1丁目30
【電話】0120-237-120
【営業時間】11:00~20:00(電話予約は9時から)
【定休日】毎週日曜日
公式HPはコチラをクリック
「そんなもんが入ってるの
」
「食べてみたーい
」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す



B級ご当地グルメ保存委員会の椿


ココは四国

徳島県にある昭和27年創業の好み焼き屋さんです

ここにもご当地のものがあるんだよね


お店の方が注文

店内中央奥にある大きな鉄板で3人がかりで焼き、
出来上がったものを各席に出してくれます。
じゅうぅぅぅぅぅぅぅ・・・

ナゼかふたつ折りっ

熱い鉄板の上でソースが焦げる香りが
ぶわ~んっと漂ってきたぁ

徳島は海を隔てた向こうは大阪ですから、
文化圏は関西に近いんですよ。
なので、当然お好み焼きも美味しいのだ

では、アツアツのうちに実食開始

山芋がたっぷり入っていて、ふわふわ&もっちり。
ダシがしっかり効いた生地。
こりゃウマーーーーーーい

注文したのは豆天玉です。
徳島には、金時豆が入ったお好み焼きがあるのだ。

ホラ、


北海道産の金時豆を使っているそうで、
口の中で甘く煮た豆に出会うと気持ちもほっこり

じゃあ、豆天玉の「天」は何か

天ぷらの天。
事前にお話を聞いた徳島市民の皆さまは
口を揃えてこう言っていた・・・
「カップ麺の天ぷらあるやろ。
アレの親玉みたいなやつが入っとるんよ」
通称「天玉」。
桜えびのかき揚げを生地の上にのせて焼くのです。
お好み焼きの中に天かす入れることを考えると、
美味しいに決まってる

お店のおかーさんいわく
「私がお嫁に来たときからあるんよ~」
この天玉の元祖がこちらのお店で、
おじいちゃんの代からはじめたとか。
但し、はやしの天玉は高級品です。
ちゃんと小エビを入れた天ぷら(かき揚げ)を
業者さんに揚げてもらってるんだそうです。

カップ麺の天ぷらの親玉どころじゃなく、
立派なかき揚げでした

(焼いている写真がないのが残念

徳島市内のお好み焼き屋さんには
豆玉(金時豆入り)
天玉(かき揚げ入り)
どっちも置いてある店が多いですよ。
四国の人は金時豆が好きみたい。
道の駅で売られていたちらし寿司にも金時豆が。

お隣の香川県では金時豆のかき揚げがあって、
讃岐うどんの天ぷらコーナーにも置いてあります。
ブラボー、金時豆

■はやし
【住所】徳島市南内町1丁目30
【電話】0120-237-120
【営業時間】11:00~20:00(電話予約は9時から)
【定休日】毎週日曜日
公式HPはコチラをクリック
「そんなもんが入ってるの

「食べてみたーい

コチラをぽちっとお願いしま~す




