ハイハ~イ、皆サマ
B級ご当地グルメ保存委員会の椿
でございまぁす
現地へ行ったことがある人は知っていると思うけど、
「世界チャンピオンのお店」という
金色の派手な看板でお馴染み
横浜中華街「皇朝」のちまきが届いた
中華街では肉まんが有名
1個100円で売っていて、一度食べたことあるけど、
ちまきは今回が初です。

牛肉ちまき&豚角煮ちまきで、
このように冷凍されたものが箱に入ってます。

やはりセイロや蒸し器で調理するのがおススメらしい。
ウチにはどっちもないので、電子レンジを使用。
ラップ付きの冷凍のまま3分間
ラップを外そうとすると、
笹
の香りがふわ~っとしてきた。
うほ
イイ感じ~。

手前は牛肉ちまき。
挽肉ではなく、刻んだお肉が入ってます。

こっちは豚角煮ちまき。
温かいうちにいただきまーす
ふーむ。
どちらも味付けはしっかりてるけど、
モチモチさがもうちょっと欲しい。
もち米100%じゃないから
ちょっとお肉のジューシーさにも欠けるなぁ・・・
私は贈答等
には使わないかも。
冷凍庫にストックしといて、
小腹がへったとき、チンして食べるくらいの気軽さならアリ。
個人の好みもあるので、何とも言えないけど、
1個200円だと思うと、どうかなぁ
うーーーーーーーーん・・・
ゴメンナサイ。
横浜中華街 皇朝

「ムチムチちまき大好き
と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す



B級ご当地グルメ保存委員会の椿


現地へ行ったことがある人は知っていると思うけど、
「世界チャンピオンのお店」という
金色の派手な看板でお馴染み
横浜中華街「皇朝」のちまきが届いた

中華街では肉まんが有名

1個100円で売っていて、一度食べたことあるけど、
ちまきは今回が初です。

牛肉ちまき&豚角煮ちまきで、
このように冷凍されたものが箱に入ってます。

やはりセイロや蒸し器で調理するのがおススメらしい。
ウチにはどっちもないので、電子レンジを使用。
ラップ付きの冷凍のまま3分間

ラップを外そうとすると、
笹

うほ

イイ感じ~。

手前は牛肉ちまき。
挽肉ではなく、刻んだお肉が入ってます。

こっちは豚角煮ちまき。
温かいうちにいただきまーす

ふーむ。
どちらも味付けはしっかりてるけど、
モチモチさがもうちょっと欲しい。
もち米100%じゃないから

ちょっとお肉のジューシーさにも欠けるなぁ・・・
私は贈答等


小腹がへったとき、チンして食べるくらいの気軽さならアリ。
個人の好みもあるので、何とも言えないけど、
1個200円だと思うと、どうかなぁ

うーーーーーーーーん・・・

ゴメンナサイ。
横浜中華街 皇朝
「ムチムチちまき大好き

コチラをぽちっとお願いしま~す




