ハイハ~イ、皆サマクローバー
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~す♥akn♥


本日はエイプリルフールですが、
生まれてから一度もウソをついたことがない椿椿には
全く意味のない日です(コラ汗

ま、冗談はおいといてと・・・苦笑


読んでた本本に1枚のチラシが挟まってまして。

それをふと見たら、文庫新刊の一覧が載っていて、
ある小説の紹介に思わず釘付け目


そこにはこう書かれていました。



大晦日、西麻布のクラブで起きた殺人事件。
防犯カメラに映った犯人はナマハゲの装束だった!



みちのく麺食い記者 宮沢賢一郎
~ 誤認 (双葉文庫)/相場英雄

¥600
Amazon.co.jp



ええっ??

犯人はナマハゲ ひゃ~・・・びっくり


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-なまはげ

泣ぐ子はいねがぁ~包丁

なまはげと言えば秋田県。
なんてご当地の香りがするフレーズなのかしらっ。


この小説は、双葉文庫と小学館文庫から出ている
みちのく麺食い記者シリーズの第4弾。

新聞社の東北支社で働く記者男の子
当地の麺を食べ歩きながら、
事件を取材していく・・・というものもの。
それで「みちのく麺食い記者」なんだな割り箸

私も知らなかったご当地麺が登場。
まだまだ知られていないなものうどんが出てきました。
やっぱり日本の食文化は奥深いなぁ・・・akn


先日、著者の相場英雄さんにお会いしました。
ご本人が大の麺好きLOVE6で、
地方へ行くたび、麺を食べまくってるそうですラーメン
色々とおもしろい情報も聞けて、収穫収穫バンザイ
早く東北行きたくなっちゃうよ。


今月6日には小学館文庫より
『追尾 みちのく麺食い記者・宮沢賢一郎』
が発売になるそうです。

こっちは何の麺が出るんだろう。
気になる人は書店へGO



念のために言っとくけど、これはウソではないからねはあとッ


「たまには本も読まなきゃねにひひ」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す
キラ

  _
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ にほんブログ村 料理ブログへ