ハ~イ、皆サマ
B級ご当地グルメ保存委員会の椿
でございま~す
今回はまたまたヤマザキのランチパックのご当地限定モノ。
三ヶ日みかんです。
東海地方限定のようです。
JAご推奨のランチパックですよ

三ヶ日みかん
とは、静岡県浜松市の三ヶ日町の特産品。
パッケージにも書いてある「青島」は品種名で、
高糖度で日保ちがするのが特徴。
小粒ながら甘くて美味しいんです

見事なみかん色です。
マーマレードじゃなく、甘酸っぱいみかんのクリーム。
柔らかくてなめらかな食感です。
マーガリンを塗ってからこのクリームをサンドしているみたい。
こういう甘系のランチパックにしてはさっぱり味です。
カロリーも1個105kcalです。

JAみっかびのマスコットキャラはミカちゃん。
年齢はたぶん「小学校2年生くらい」
皆様、ご当地ランチパック見つけたらレポして教えてね。
ちなみに今気になっているのは、
岩手県の山ぶどうゼリーのランチパックです
「こんなの知らない
」
「みかんでビタミンC補給
」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す



B級ご当地グルメ保存委員会の椿


今回はまたまたヤマザキのランチパックのご当地限定モノ。
三ヶ日みかんです。
東海地方限定のようです。
JAご推奨のランチパックですよ


三ヶ日みかん

パッケージにも書いてある「青島」は品種名で、
高糖度で日保ちがするのが特徴。
小粒ながら甘くて美味しいんです


見事なみかん色です。
マーマレードじゃなく、甘酸っぱいみかんのクリーム。
柔らかくてなめらかな食感です。
マーガリンを塗ってからこのクリームをサンドしているみたい。
こういう甘系のランチパックにしてはさっぱり味です。
カロリーも1個105kcalです。

JAみっかびのマスコットキャラはミカちゃん。
年齢はたぶん「小学校2年生くらい」

皆様、ご当地ランチパック見つけたらレポして教えてね。
ちなみに今気になっているのは、
岩手県の山ぶどうゼリーのランチパックです

「こんなの知らない

「みかんでビタミンC補給

コチラをぽちっとお願いしま~す




