ハ~イ、皆サマhello
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~す♪


突然何かが無性に食べたくなる・・・

そういうことってあるでしょ??

この日の椿椿もそうでした。


ウマいエビフライエビフライが食べたい!!


そんなときには沼津でしょ。

静岡県沼津市では、
でっかいエビフライを名物にしているお店が多い。
(看板を見る限りは・・・)

これはもう「弥次喜多(やじきた)」しかないわっキャー


駿河湾で水揚げされた新鮮な魚貝類うお座が食べられるお店。
いつも地元の皆さんで賑わっています。

フライアジフライも刺身刺身も食べられる魚河岸定食や
トンカツなんかも人気メニューです。


ここの名物のひとつは特大エビフライ(頭付き)

しかし!!

残念ながら、今回はなかったのガクリ



まっ、美味しいから普通のエビフライで我慢するか。


エビフライ定食 1,750円也。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-弥次喜多

地元の人はもちろんですが、夏場は特に混んでいて、
ダイビングで訪れている人がわんさかいます。
ゴハンごはんも山盛り、添えられているキャベツも豪快。

皆さんいい食べっぷりで、見てて気持ちがいい笑

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-海老フライ

身もプリップリだよ~はあとッ
衣がサクサクで、全然しつこくない。

私、エビフライ大好物なんですが、
美味しいお店でないと、油がカラダに回って
あっという間にノックダウンで、
とてもエビフライ3本なんて食べきれないんだけど、
ここのは全然イケます合格


隣に座っていた年配のご夫婦お爺さんおばあさん
二人揃って、がっつりトンカツとんかつ食べていた。
スゴい!!

ボリューム満点で男性も満足すること間違いなしチョキ



弥次喜多 (やじきた)

【営業時間】11:30~16:00 17:00~21:00
【定休日】水曜日
【電話】 055-931-2531

弥次喜多[和風食堂]

JR東海道本線 沼津駅 車15分
〒410-0822 静岡県沼津市下香貫樋の口1685-1

ぐるなびで詳細情報を見る

※2010年1月20日現在の情報です




「エビフライ食べたいハート」  「お刺身の方がいいな♪」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す
♪
  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ にほんブログ村 料理ブログへ