ハ~イ、皆サマハート
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すkonatu


仕事帰りの深夜0時過ぎ時計
こんな時間に食べちゃっダメ~っだいえっとて思いながら・・・



ついついまるきんラーメンラーメン上馬店へ。
だってゴハン食べてないんだもんもおー


嗚呼、ダメな子だわっ、アタシ…ガクリ


ド定番のまるきんラーメン(600円)をオーダー割り箸
特製とんこつスープにチャーシュー・のり・きくらげ・ネギ。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-まる金ラーメン

危険を感じたので、トッピング等はナシ。
もちろん替え玉もしてませんよ!!

博多ラーメンはきくらげがいいのよね~キラッ


しかし、夜中星空にとんこつブタってどうよ??
・・・と思いつつも、細麺なのでスルスルっと入ってしまいます。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-まる金店舗

以前、本場である福岡県の中州の屋台の組合長さんとお話したとき、
「東京の博多ラーメンラーメンは麺が違う」っておっしゃってました。

東京の製麺所の麺だと、上手に茹でられないとか。
どうやら硬めに茹でるのが難しいみたいです。
わざわざ博多から麺を取り寄せているお店もあるそうですよ!!

でも椿はそんなにラーメン通ではないので、
私は何でも美味しくいただきますが笑


ごちそうさまでしたぁぺこ

さ、帰りましょ~あし


「ラーメン食べたいラーメン」 「深夜にそれは危険だよ・・・汗」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す
キラ

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ にほんブログ村 料理ブログへ