ハイハ~イ、皆サマ
B級ご当地グルメ保存委員会の椿
でございま~す
椿プロデュースのご当地の食材・料理などが
食べられるお店が都内にあります。
実は、たまにワタクシもお店におります。
興味のある方は、こっそりご連絡ください。
さて。
本日は炊き合わせ(煮物)を作ります
面取りした大根
に人参
、そしてがんもどきぃ~。
そして一緒に入れるのがコレです。

フランスパン
適当な厚さにカットして、お野菜と一緒に煮ま~す

フランスパンって煮込むと、とっても美味しいんですよ
皆さん、知らないでしょ
・・・って、信じないでね。
んなワケないでしょ
実はこのフランスパン風のモノ。
これは宮城県にあるご当地食材なんです
あぶら麩(仙台麩)と言います。
小麦粉で作られたいわゆる「麩」なんですが、
特徴的なのは、油で揚げてあるということです。
宮城県仙北地方(主に登米市)で昔から食べられている食材で、
煮物や椀物などに使われていました。

近年、卵でとじた親子丼風
の食べ方を考案した方がいます。
油麩丼(あぶらふ)と呼ばれているんですが、
これが評判をよんで、メディア
でも紹介されて
だいぶ有名になってきましたね。
今、全国的に超メジャーかと言うと、まだそこまでは・・・
使う前に包丁
で適当な大きさにカットして使いますが、
切ってる様子は、どう見てもフランスパン
でも煮込むとこの通りです。

まー、これが馬鹿にできない。
実にウマイのよ
麩なので吸水力があり、出汁の味がしっかり染み込みます。
油で揚げてあるためか、コクも感じられる。
また荷崩れしにくく、むっちりとした食感があるので、
けっこう食べ応えがありますよ
大豆タンパクですから、美味しいのにヘルシー
ダイエット食とかマクロビとかって、
やっぱりちょっと物足りないことが多いけど、
これなら十分満足なんじゃないかなぁ
麩ってただの脇役って印象だけど、
コイツはメインになれるポテンシャルを持っていると思います。
メタボ対策のお父さんにも、是非食べて欲しい食材です
この食材は今後もずっと食べられるべきですよ
・・・ということで、この油麩。
我がBグルご当地保存委員会に保存決定です

【送料無料】あぶら麩3種食べくらべセット
話題の【あぶら麩丼】レシピ付

「こんなのあるの知らなかった
」 「食べたぁい
」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す



B級ご当地グルメ保存委員会の椿


椿プロデュースのご当地の食材・料理などが
食べられるお店が都内にあります。
実は、たまにワタクシもお店におります。
興味のある方は、こっそりご連絡ください。
さて。
本日は炊き合わせ(煮物)を作ります

面取りした大根


そして一緒に入れるのがコレです。

フランスパン

適当な厚さにカットして、お野菜と一緒に煮ま~す


フランスパンって煮込むと、とっても美味しいんですよ

皆さん、知らないでしょ

・・・って、信じないでね。
んなワケないでしょ

実はこのフランスパン風のモノ。
これは宮城県にあるご当地食材なんです

あぶら麩(仙台麩)と言います。
小麦粉で作られたいわゆる「麩」なんですが、
特徴的なのは、油で揚げてあるということです。
宮城県仙北地方(主に登米市)で昔から食べられている食材で、
煮物や椀物などに使われていました。

近年、卵でとじた親子丼風

油麩丼(あぶらふ)と呼ばれているんですが、
これが評判をよんで、メディア

だいぶ有名になってきましたね。
今、全国的に超メジャーかと言うと、まだそこまでは・・・

使う前に包丁

切ってる様子は、どう見てもフランスパン

でも煮込むとこの通りです。

まー、これが馬鹿にできない。
実にウマイのよ

麩なので吸水力があり、出汁の味がしっかり染み込みます。
油で揚げてあるためか、コクも感じられる。
また荷崩れしにくく、むっちりとした食感があるので、
けっこう食べ応えがありますよ

大豆タンパクですから、美味しいのにヘルシー

ダイエット食とかマクロビとかって、
やっぱりちょっと物足りないことが多いけど、
これなら十分満足なんじゃないかなぁ

麩ってただの脇役って印象だけど、
コイツはメインになれるポテンシャルを持っていると思います。
メタボ対策のお父さんにも、是非食べて欲しい食材です

この食材は今後もずっと食べられるべきですよ

・・・ということで、この油麩。
我がBグルご当地保存委員会に保存決定です


【送料無料】あぶら麩3種食べくらべセット
話題の【あぶら麩丼】レシピ付

「こんなのあるの知らなかった


コチラをぽちっとお願いしま~す




