ハイハ~イ、皆サマ
B級ご当地グルメ保存委員会の椿
でございま~す
九州で大ブームを巻き起こし、
最近全国に進出しているという
噂の白いアイツ・・・
東京に進出してくる前から、存在は知っていたのですが、
なかなかチャンスに恵まれず、
今回ようやく初体験となりました
そう。
白いコイツです。

巷で人気の白い鯛焼きです。
白さの秘密は、タピオカ粉を使っているから。
アイディアの勝利ですね

とても鯛焼きとは思えない、ぷにょんとした手触り。
タピオカ粉のおかげで、むちっむちの食感です。
できたてのお餅みたいに、柔らかくてむにょ~んと伸びる
食感もよく、あんことの相性もいい。
けっこう美味しいけど、
鯛焼きの形をした別の食べものだな、これは…
今回は焼きたて熱々だったので、ふわんと柔らかでしたが、
聞いた話だと、冷めても柔らかいらしいですよ
話題性もあるし、差し入れなどには
今イチオシのおやつ
と言えるかもしれませんね。
「白いたい焼き美味しいね
」 「まだ食べたことない
」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す



B級ご当地グルメ保存委員会の椿


九州で大ブームを巻き起こし、
最近全国に進出しているという
噂の白いアイツ・・・
東京に進出してくる前から、存在は知っていたのですが、
なかなかチャンスに恵まれず、
今回ようやく初体験となりました

そう。
白いコイツです。

巷で人気の白い鯛焼きです。
白さの秘密は、タピオカ粉を使っているから。
アイディアの勝利ですね


とても鯛焼きとは思えない、ぷにょんとした手触り。
タピオカ粉のおかげで、むちっむちの食感です。
できたてのお餅みたいに、柔らかくてむにょ~んと伸びる

食感もよく、あんことの相性もいい。
けっこう美味しいけど、
鯛焼きの形をした別の食べものだな、これは…
今回は焼きたて熱々だったので、ふわんと柔らかでしたが、
聞いた話だと、冷めても柔らかいらしいですよ

話題性もあるし、差し入れなどには
今イチオシのおやつ

「白いたい焼き美味しいね


コチラをぽちっとお願いしま~す




