待ち合わせ!
「今どこにいるの?」
「~の前」
こんな会話で待ち合わせが成立してしまう
やっぱり便利だな
携帯電話
今じゃ当たり前の方法ですね
たとえ待ち合わせに遅刻しそうになっても、携帯電話で連絡がつく
待ち合わせ場所も大体の場所だけ決めておけば、必ず会える
便利になった分、ルーズな人が増えたように思うのは、気のせい?
昔の待ち合わせは、きっちりしていた
時間はもちろん、場所も細かく決めていた。
何故なら、一旦家を出ると、まるで連絡が取れないからである
待ち合わせの場所と時間に相手が来ない時!
あの不安感は特別だったな
以前、付き合っていた彼女との待ち合わせで、二時間以上遅刻した事があります。
場所は港のヨーコ 横浜横須賀
大渋滞に巻き込まれ、車は一向に進まず
気持ちばっかり焦ってた。
どんどん時間ばかりが過ぎて、イライラ イライラ
12時の約束が、横須賀に着いた時には、もう二時を回っていた
絶対、彼女はぶちギレして、そこにいないと思ってた
待ち合わせ場所につくと、やっぱりいない
当たり前かぁ
なんて言い訳しようか(渋滞なんだけど)とぼとぼ歩いていると、
後ろから彼女の声がした
振り返ると、彼女は笑って「よかった~ 無事だったんだぁ~」
と、怒るどころか、心配された
う~ん
何て良い奴
愛だろ?これは
携帯電話がない時代、連絡ひとつ出来れば、なんて事ない話
二時間も待たせた挙げ句、心配までさせてしまった待ち合わせ体験
それからは、待ち合わせ時間より少し早めが当たり前になりました
携帯電話を誰でも使う今の時代は便利だけど、なかった時代の苦労も懐かしい
携帯がない分、待ち合わせはきっちりしていたし、 相手を待たせる事なく行動した。
時間厳守ですね
なぜ、こんな話をしたか?
待ち合わせ時間に携帯がなって、あと一時間くらい遅れるから、先に行っててくれ
と言われた
昔ならあり得ない荒技
もし携帯なかったら?
そんな事を思っていたら、遠い過去の待ち合わせを思い出した。
時代とともに待ち合わせの仕方も変化している。
でも、基本は人を待たせない
ですね。
待たせるより待つ
こっちの方が気分的に私は楽です。
皆は待つ方?待たせる方?
誰でも待つのは嫌だよね!待たせる奴は大抵決まってる
多分、携帯あっても無くても待たせるんだろ?
先行ってんぞ
あ~~~名前書きてぇ
「~の前」
こんな会話で待ち合わせが成立してしまう
やっぱり便利だな
携帯電話
今じゃ当たり前の方法ですね
たとえ待ち合わせに遅刻しそうになっても、携帯電話で連絡がつく
待ち合わせ場所も大体の場所だけ決めておけば、必ず会える
便利になった分、ルーズな人が増えたように思うのは、気のせい?
昔の待ち合わせは、きっちりしていた

時間はもちろん、場所も細かく決めていた。
何故なら、一旦家を出ると、まるで連絡が取れないからである
待ち合わせの場所と時間に相手が来ない時!
あの不安感は特別だったな
以前、付き合っていた彼女との待ち合わせで、二時間以上遅刻した事があります。
場所は港のヨーコ 横浜横須賀
大渋滞に巻き込まれ、車は一向に進まず
気持ちばっかり焦ってた。
どんどん時間ばかりが過ぎて、イライラ イライラ

12時の約束が、横須賀に着いた時には、もう二時を回っていた
絶対、彼女はぶちギレして、そこにいないと思ってた
待ち合わせ場所につくと、やっぱりいない
当たり前かぁ
なんて言い訳しようか(渋滞なんだけど)とぼとぼ歩いていると、
後ろから彼女の声がした

振り返ると、彼女は笑って「よかった~ 無事だったんだぁ~」
と、怒るどころか、心配された
う~ん
何て良い奴
愛だろ?これは 携帯電話がない時代、連絡ひとつ出来れば、なんて事ない話
二時間も待たせた挙げ句、心配までさせてしまった待ち合わせ体験
それからは、待ち合わせ時間より少し早めが当たり前になりました
携帯電話を誰でも使う今の時代は便利だけど、なかった時代の苦労も懐かしい
携帯がない分、待ち合わせはきっちりしていたし、 相手を待たせる事なく行動した。
時間厳守ですね
なぜ、こんな話をしたか?
待ち合わせ時間に携帯がなって、あと一時間くらい遅れるから、先に行っててくれ
と言われた
昔ならあり得ない荒技
もし携帯なかったら?
そんな事を思っていたら、遠い過去の待ち合わせを思い出した。
時代とともに待ち合わせの仕方も変化している。
でも、基本は人を待たせない
ですね。 待たせるより待つ
こっちの方が気分的に私は楽です。
皆は待つ方?待たせる方?
誰でも待つのは嫌だよね!待たせる奴は大抵決まってる
多分、携帯あっても無くても待たせるんだろ?
先行ってんぞ
あ~~~名前書きてぇ

ご協力ありがとうございました。
以前、ブログに書いた二歳児ひき逃げ事件
犯人が逮捕されました

暗かったので、見ずらくてすいません。
やっぱり地元の人間の仕業でした
犯人は石川 実(77)
怖くなって逃げたと供述した。
この人、なんと


学校法人 石川学園の理事長
しかも石川学園は幼稚園も経営している
どう言う事だろう?
この幼稚園と専門学校はよく知っている
まさか一番身近で、毎日小さい子供と接している人が犯人なんて
この幼稚園に通わせている親達は今、どんな気持ちだろう?
よく逃げられたものである。
羊の皮をかぶったオオカミとはこいつの事である。
普段、お子さまの安全だのなんだの偉そうな事言って

とんでもない詐欺師だ
後のニュースで、一度犯行を認めたものの、一転
容疑を否認しているらしい
ひいた記憶がないので、女の子には謝罪の気持ちもないとの事
嘘ですか?本当ですか?
どう思います?
私は完璧に嘘だと思います。
よく、人間惹いて気が付かなかったと、加害者は供述するが、
運転する人なら分かるはず
実際、石ころ踏んでも、タイヤから伝わる感覚は、結構リアルに分かるものでる。
まして人間なんて・・・・
いつまでシラを切るつもりだろう?
ひき逃げ殺人ですよ!殺人
最近はちょっと前より厳しくなってきた罰も、まだまだである。
ひき逃げはもっと重い罰が当たり前です。
逃げずに、応急措置をすれば、助けられた命はたくさんあったはず。
逃げる
と言う行為には、当たり前のように重い罰を与える。
こう思っている私
間違ってないですよね?
犯人が捕まっても、こんな供述をしてる石川容疑者に遺族の怒りは増すばかりだろう。
まだまだ終わらないな。 この事件
犯人が逮捕されました

暗かったので、見ずらくてすいません。
やっぱり地元の人間の仕業でした
犯人は石川 実(77)
怖くなって逃げたと供述した。
この人、なんと



学校法人 石川学園の理事長
しかも石川学園は幼稚園も経営している
どう言う事だろう?
この幼稚園と専門学校はよく知っている
まさか一番身近で、毎日小さい子供と接している人が犯人なんて
この幼稚園に通わせている親達は今、どんな気持ちだろう?
よく逃げられたものである。
羊の皮をかぶったオオカミとはこいつの事である。
普段、お子さまの安全だのなんだの偉そうな事言って


とんでもない詐欺師だ
後のニュースで、一度犯行を認めたものの、一転
容疑を否認しているらしい
ひいた記憶がないので、女の子には謝罪の気持ちもないとの事

嘘ですか?本当ですか?
どう思います?
私は完璧に嘘だと思います。
よく、人間惹いて気が付かなかったと、加害者は供述するが、
運転する人なら分かるはず
実際、石ころ踏んでも、タイヤから伝わる感覚は、結構リアルに分かるものでる。
まして人間なんて・・・・
いつまでシラを切るつもりだろう?
ひき逃げ殺人ですよ!殺人
最近はちょっと前より厳しくなってきた罰も、まだまだである。
ひき逃げはもっと重い罰が当たり前です。
逃げずに、応急措置をすれば、助けられた命はたくさんあったはず。
逃げる
と言う行為には、当たり前のように重い罰を与える。 こう思っている私
間違ってないですよね?
犯人が捕まっても、こんな供述をしてる石川容疑者に遺族の怒りは増すばかりだろう。
まだまだ終わらないな。 この事件

巨大好き?
お台場の潮風公園の実物大ガンダム
昨日も書きましたが18Mは出かいですね
8月31日まで、立ってるそうですよ
一歩も動かずに
今日もパラパラ新聞を見ていると
でたーーー


(≧▼≦)
同じ18Mの巨大ロボット作成中
今度は、皆さんの周りに一人くらいこのあだ名を持つ人物がいるはず
そう
これ
↓ ↓ ↓

『鉄人28号』実物大
阪神大震災の復興シンボルとして、長田区の若松公園に登場するらしい
ガンダム終了の9月にお披露目予定とか?
どんだけ出かいの好きなんだ
鉄人28号なんて、私の世代より上の人しか興味ないと思ってた
私も正直あまり知らない

ちょっと見てみると
昭和34年にラジオドラマでスタート(ニッポン放送)
昭和35年 実写ドラマ全13話(日本テレビ)
昭和38年 テレビアニメ全84話(フジテレビ)
昭和55年 アニメ第2作51話(日本テレビ)
平成4年 第3作超電動ロボ鉄人28号FX全26話(テレビ東京)
平成16年 全26話(テレビ東京)
平成17年 45年ぶり実写で映画化
スゲー
結構やってんじゃん
内容は金田少年がリモコンで操縦するくらいしか知らない
この少年は、自動車を運転して、拳銃を使い
ヘリも操縦し、警視庁にも出入りしている・・・・・・・・
???そんな小学生いないわ




その少年の実写版が見たいかも
鉄人28号の弱点は、操縦電波が容易に乱れ、雷
などの電波妨害を受けると、10分の1の力しか出せないとある
なんじゃそりゃ
あんなハイテクのクセに、案外雑

リモコン奪われたらおしまいって
どんだけ鉄人
今回のモデルはたぶん18Mなので、2004年モデルだな
総製作費一億三千万円

この不景気に鉄人作りを依頼された鍛冶屋さんは、ナイスですね
この鉄人28号
見たい人いますか?
肩に乗ったツーショットはあるのかな?
日本人はどんだけ出かい物好きなんですか(笑)
昨日も書きましたが18Mは出かいですね
8月31日まで、立ってるそうですよ
一歩も動かずに
今日もパラパラ新聞を見ていると

でたーーー



(≧▼≦) 同じ18Mの巨大ロボット作成中

今度は、皆さんの周りに一人くらいこのあだ名を持つ人物がいるはず

そう
これ ↓ ↓ ↓

『鉄人28号』実物大

阪神大震災の復興シンボルとして、長田区の若松公園に登場するらしい
ガンダム終了の9月にお披露目予定とか?
どんだけ出かいの好きなんだ
鉄人28号なんて、私の世代より上の人しか興味ないと思ってた
私も正直あまり知らない


ちょっと見てみると
昭和34年にラジオドラマでスタート(ニッポン放送)
昭和35年 実写ドラマ全13話(日本テレビ)
昭和38年 テレビアニメ全84話(フジテレビ)
昭和55年 アニメ第2作51話(日本テレビ)
平成4年 第3作超電動ロボ鉄人28号FX全26話(テレビ東京)
平成16年 全26話(テレビ東京)
平成17年 45年ぶり実写で映画化
スゲー
結構やってんじゃん
内容は金田少年がリモコンで操縦するくらいしか知らない
この少年は、自動車を運転して、拳銃を使い
ヘリも操縦し、警視庁にも出入りしている・・・・・・・・
???そんな小学生いないわ





その少年の実写版が見たいかも

鉄人28号の弱点は、操縦電波が容易に乱れ、雷
などの電波妨害を受けると、10分の1の力しか出せないとある
なんじゃそりゃ

あんなハイテクのクセに、案外雑


リモコン奪われたらおしまいって
どんだけ鉄人 今回のモデルはたぶん18Mなので、2004年モデルだな
総製作費一億三千万円


この不景気に鉄人作りを依頼された鍛冶屋さんは、ナイスですね
この鉄人28号
見たい人いますか?
肩に乗ったツーショットはあるのかな?
日本人はどんだけ出かい物好きなんですか(笑)